登録販売者の過去問
平成25年度(地域1)
主な医薬品とその作用 問68
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成25年度(地域1) 主な医薬品とその作用 問68 (訂正依頼・報告はこちら)
次の表は、ある一般用医薬品の鎮咳去痰薬に含まれている成分の一覧である。
この鎮咳去痰薬に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
この鎮咳去痰薬に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- リン酸ジヒドロコデインは、その作用本体であるジヒドロコデインがモルヒネと同じ基本構造を持ち、依存性がある成分であり、麻薬性鎮咳成分とも呼ばれる。
- dℓ-塩酸メチルエフェドリンは、交感神経系を刺激して気管支を収縮させる作用を示す。
- グアイフェネシンは、痰の中の粘性蛋白質に作用してその粘りけを減少させ、痰の切れを良くする。
- カンゾウエキスは、グリチルリチン酸による抗炎症作用のほか、気道粘膜からの分泌を促す等の作用も期待される。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
誤っているものについては、以下のとおりです。
2→文中の「収縮」が誤りです。「拡張」です。
3→グアイフェネシンは、気道粘膜からの分泌を促進する作用を持っています。文中の「痰の中の粘膜蛋白質に作用して~」という働きをもっている薬物は塩酸エチルシステインやカルボシステインなどです。
参考になった数54
この解説の修正を提案する
02
dℓ-塩酸メチルエフェドリンは交感神経を刺激して、
気管支を拡張させる作用を示します。
グアイフェネシンは、気道粘膜からの分泌を促進して、
痰の粘度を薄めて排泄しやすくする作用があります。
問題文の3の作用を持つ成分は、
塩酸エチルシステインや、カルボシステインなどになります。
参考になった数26
この解説の修正を提案する
03
2)誤
dℓ-塩酸メチルエフェドリンはアドレナリン作動成分に分類され、気管支を拡張する働きがあります。
3)誤
この解説はエチルシステイン、カルボシステインです。
4)正
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問67)へ
平成25年度(地域1)問題一覧
次の問題(問69)へ