登録販売者の過去問
平成28年度(東京都)
薬事に関する法規と制度 問51
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成28年度(東京都) 薬事に関する法規と制度 問51 (訂正依頼・報告はこちら)
医薬品医療機器等法に基づき店舗販売業者が行う一般用医薬品のリスク区分に応じた情報提供等に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a 第一類医薬品を販売又は授与する場合には、その店舗において医薬品の販売又は授与に従事する薬剤師又は登録販売者に、書面を用いて、必要な情報を提供させなければならない。
b 指定第二類医薬品を販売又は授与する場合には、当該指定第二類医薬品を購入しようとする者等が、禁忌事項を確認すること及び当該医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める旨を確実に認識できるようにするために必要な措置を講じなければならない。
c その店舗において第三類医薬品を購入した者から相談があった場合には、医薬品の販売又は授与に従事する薬剤師又は登録販売者に、必要な情報を提供させることが望ましいものの、特に法律上規定は設けられていない。
a 第一類医薬品を販売又は授与する場合には、その店舗において医薬品の販売又は授与に従事する薬剤師又は登録販売者に、書面を用いて、必要な情報を提供させなければならない。
b 指定第二類医薬品を販売又は授与する場合には、当該指定第二類医薬品を購入しようとする者等が、禁忌事項を確認すること及び当該医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める旨を確実に認識できるようにするために必要な措置を講じなければならない。
c その店舗において第三類医薬品を購入した者から相談があった場合には、医薬品の販売又は授与に従事する薬剤師又は登録販売者に、必要な情報を提供させることが望ましいものの、特に法律上規定は設けられていない。
- (a)正 (b)正 (c)正
- (a)正 (b)正 (c)誤
- (a)正 (b)誤 (c)正
- (a)誤 (b)正 (c)誤
- (a)誤 (b)誤 (c)正
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
a…誤りです。
第一類医薬品を販売又は授与する場合には、その店舗において医薬品の販売又は授与に従事する「薬剤師」に、書面を用いて、必要な情報を提供させなければなりません。
b…正しいです。
c…誤りです。
その店舗において第三類医薬品を購入した者から相談があった場合には、医薬品の販売又は授与に従事する薬剤師又は登録販売者をして、必要な情報を提供させなければなりません。
購入者側から相談があった場合は、どの医薬品であっても情報提供が義務になります。
参考になった数33
この解説の修正を提案する
02
a→ 必要な情報を提供するのは「薬剤師」です。
b→ 設問の通りです。医薬品の使用などについていつでも相談できる状況を整えておくことが大切です。
c→ 第三類医薬品の販売・授与時の情報提供は法律では定められていません。
しかし、購入者から相談があった場合、薬剤師や登録販売者は適切な情報提供をしなければなりません。
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
正解:4(誤 正 誤)
医薬品医療機器等法に基づき店舗販売業者が行う一般用医薬品のリスク区分に応じた情報提供等に関する問題
a 問題文は、登録販売者の部分を省くと正解になります。
b 指定第二類医薬品は第二類医薬品よりもリスクが高いため、禁忌事項の確認や専門家への相談などを購入者に認識させる必要があります。
c 第二類医薬品や第三類医薬品の購入者から相談を受けた場合、薬剤師又は登録販売者は適切な情報提供を行う義務が法律で定められています。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問50)へ
平成28年度(東京都)問題一覧
次の問題(問52)へ