登録販売者の過去問
平成29年度(東京都)
主な医薬品とその作用 問80
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 平成29年度(東京都) 主な医薬品とその作用 問80 (訂正依頼・報告はこちら)
循環器用薬及びその配合成分に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。
a コウカは、末梢の血行を促して鬱血を除く作用があるとされる。
b ヘプロニカートは、エネルギー代謝に関与する酵素の働きを助ける成分で、摂取された栄養素からエネルギーが産生される際にビタミンB群とともに働き、別名コエンザイムQ10とも呼ばれる。
c ルチンは、ビタミン様物質の一種で、高血圧等における毛細血管の補強、強化の効果を期待して用いられる。
d 七物降下湯は、体力中等度以下で、顔色が悪くて疲れやすく、胃腸障害のないものの高血圧に伴う随伴症状( のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重 )に適すとされる。
a コウカは、末梢の血行を促して鬱血を除く作用があるとされる。
b ヘプロニカートは、エネルギー代謝に関与する酵素の働きを助ける成分で、摂取された栄養素からエネルギーが産生される際にビタミンB群とともに働き、別名コエンザイムQ10とも呼ばれる。
c ルチンは、ビタミン様物質の一種で、高血圧等における毛細血管の補強、強化の効果を期待して用いられる。
d 七物降下湯は、体力中等度以下で、顔色が悪くて疲れやすく、胃腸障害のないものの高血圧に伴う随伴症状( のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重 )に適すとされる。
- ( a )正 ( b )正 ( c )正 ( d )誤
- ( a )正 ( b )誤 ( c )正 ( d )正
- ( a )正 ( b )誤 ( c )誤 ( d )誤
- ( a )誤 ( b )誤 ( c )正 ( d )正
- ( a )誤 ( b )正 ( c )誤 ( d )正
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
他はすべて正しいです。
参考になった数41
この解説の修正を提案する
02
a.正
コウカはベニバナを乾燥させたものです。
b.誤
コエンザイムQ10と呼ばれているのは、ユビデカレノンです。健康食品としても販売されています。
c.正
ルチンは蕎麦などの食品に多く含まれています。
d.正
七物降下湯は15歳未満の小児への使用は避けます。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
03
a 正
コウカは、キク科のベニバナを基原とする生薬です。
日本薬局方収載のコウカを煎じて服用するものは、冷え性や血色不良に用いられます。
b 誤
ヘプロニカートは、ニコチン酸を遊離して末梢の血液循環を改善する作用があります。
ビタミンEと併用されることが多いです。
問題の説明は、ユビデカレノンについてです。
ユビデカレノン、つまりコエンザイムQ10は、15歳未満は服用しないこととされています。
c 正
ビタミン様物質とは、ビタミンに似た作用をもつ成分です。
ビタミンと異なる点は、体内で生合成できることです。
d 正
胃腸が弱く下痢をしやすい人には不向きとされています。
また、15歳未満の小児への使用は避けます。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問79)へ
平成29年度(東京都)問題一覧
次の問題(問81)へ