過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 平成30年度 主な医薬品とその作用 問90

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
角質軟化薬及び化膿(のう)性皮膚疾患用薬の配合成分に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a  硫酸フラジオマイシン(フラジオマイシン硫酸塩)は、細菌のタンパク質合成を阻害することによる抗菌作用を目的として用いられる。
b  スルファジアジンは、細菌のDNA合成を阻害することによる抗菌作用を目的として用いられる。
c  グリセリンは、皮膚の角質層を構成するケラチンを変質させることによる角質軟化作用を目的として用いられる。
d  尿素は、角質層の水分保持量を高め、皮膚の乾燥を改善することを目的として用いられる。
   1 .
a:正  b:正  c:正  d:正
   2 .
a:正  b:正  c:誤  d:正
   3 .
a:正  b:誤  c:正  d:誤
   4 .
a:誤  b:正  c:正  d:誤
   5 .
a:誤  b:誤  c:誤  d:正
( 登録販売者試験 平成30年度 主な医薬品とその作用 問90 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

19
a ○
クロラムフェニコールも同様の作用機序です。

b ○
サルファ剤の作用機序。他にホモスルファミン、スルフイソキサゾールがあります。

c ×
グリセリンは、角質層の水分保持量を高め、皮膚の乾燥を改善することを目的として配合されています。

d ○

付箋メモを残すことが出来ます。
10
a 正しいです。
クロラムフェニコールも同様の作用です。

b 正しいです。
スルファジアンはサルファ剤で、連用はしないこととされています。

c グリセリンは、保湿成分です。
角質層の水分保持量を高めて、皮膚の乾燥を改善します。
そのほかに白色ワセリンなどがあります。

d 正しいです。
尿素は保湿成分で、そのほかにオリーブ油などがあります。

8
解答:2

a:正
その他、クロラムフェニコールがあります。

b:正
スルファジアジンは、サルファ剤です。
その他、ホモスルファミン、スルフイソキサゾールがあります。

c:誤
グリセリンは、角質層の水分保持量を高め、皮膚の乾燥を改善することを目的として用いられます。
記述は、イオウです。

d:正
尿素は、保湿成分です。その他、グリセリン、白色ワセリン、オリブ油(モクセイ科のオリーブの果実を圧搾して得た脂肪油)、ヘパリン類似物質等があります。


参照:厚生労働省 試験問題の作成に関する手引き

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。