過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

登録販売者の過去問 平成30年度 医薬品の適正使用と安全対策 問115

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
医薬品医療機器等法第68条の10第2項の規定に基づく医薬関係者に義務付けられている医薬品の副作用等の報告に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。

a  医薬品との因果関係が明確でない場合は、報告の対象とならない。
b  安全対策上必要があると認めるときは、医薬品の過量使用や誤用等によるものと思われる健康被害についても、報告する必要がある。
c  購入者等(健康被害を生じた本人に限らない)から適切に情報を把握し、報告様式の記入欄すべてに必要事項を記入しなければならない。
d  報告様式は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページから入手できる。
   1 .
a:正  b:正  c:誤  d:誤
   2 .
a:正  b:誤  c:正  d:正
   3 .
a:誤  b:正  c:正  d:正
   4 .
a:誤  b:正  c:誤  d:正
   5 .
a:誤  b:誤  c:正  d:誤
( 登録販売者試験 平成30年度 医薬品の適正使用と安全対策 問115 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13
解答:4

a.誤
必ずしも明確でない場合も、報告の対象となります。

b.正
その他、報告の義務のない医薬部外品や化粧品による健康被害を知り得た場合なども報告すべきです。

c.誤
把握できる範囲で記入すれば問題はありません。

d.正
報告は郵送、FAX、電子メールなどで行うことができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
4
a 医薬品との因果関係が明確でない場合でも、報告対象です。
使用上の注意に記載されている副作用にも限りません。

b 正しいです。
安全対策上必要があれば、医薬品の過量使用や誤用による健康被害も、報告対象です。

c 報告様式の記入欄は、すべて記入されている必要はありません。
購入者等から、把握可能な範囲で報告します。

d 正しいです。
報告書は、郵送、ファクシミリ、電子メールにより、PMDAへ送付します。

1

正解:4 誤 正 誤 正

医薬関係者に義務付けられている医薬品の副作用等の報告に関する正誤問題

a 誤:医薬品との因果関係が明確でない場合でも、報告することができます。

b 正:問題文の通りです。

c 誤:報告様式の記入欄すべてに必要事項を記入する義務はありません。

d 正:問題文の通りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この登録販売者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。