登録販売者の過去問
令和元年度(東京都)
主な医薬品とその作用 問99
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 令和元年度(東京都) 主な医薬品とその作用 問99 (訂正依頼・報告はこちら)
殺虫剤の配合成分に関する次の記述のうち、( )の中に入れるべき字句の正しい組合せはどれか。
プロポクスルは、代表的な( a )系殺虫成分であり、殺虫作用はアセチルコリンを分解する酵素(アセチルコリンエステラーゼ)と( b )に結合してその働きを阻害することによる。一般に有機リン系殺虫成分に比べて毒性は( c )。
プロポクスルは、代表的な( a )系殺虫成分であり、殺虫作用はアセチルコリンを分解する酵素(アセチルコリンエステラーゼ)と( b )に結合してその働きを阻害することによる。一般に有機リン系殺虫成分に比べて毒性は( c )。
- a:カーバメイト b:不可逆的 c:高い
- a:カーバメイト b:可逆的 c:低い
- a:カーバメイト b:不可逆的 c:低い
- a:ピレスロイド b:不可逆的 c:低い
- a:ピレスロイド b:可逆的 c:高い
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
アセチルコリンを分解する酵素と可逆的に結合して、その働きを阻害します。
可逆的とは、水が氷になり、氷はまた水になれるというように、一度変わったものが、また元の状態に戻れることを意味します。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
02
カーバメイト系殺虫剤は、コリンエステラーゼを阻害することで、害虫を麻痺させて殺す殺虫剤です。
有機リン系殺虫成分より毒性は低く、ピレスロイド系殺虫成分に抵抗性を示す害虫の駆除に用いられます。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
03
正しい組み合わせは2です。
1,3,4,5は誤りです。
他の選択肢に出てくる「ピレスロイド」は
除虫菊の成分から開発された成分で、ペルメトリン、
フェノトリン、フタルスリンがこれに区分されます。
ピレスロイド系の殺虫作用は神経細胞に直接作用して、
神経伝達を阻害することで発揮されます。
また、アセチルコリンエステラーゼと不可逆的に結合するものは
有機リン系殺虫成分です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問98)へ
令和元年度(東京都)問題一覧
次の問題(問100)へ