登録販売者の過去問
令和2年度(東京都)
医薬品の適正使用と安全対策 問113
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
登録販売者試験 令和2年度(東京都) 医薬品の適正使用と安全対策 問113 (訂正依頼・報告はこちら)
医薬品の副作用情報等の評価及び措置に関する次の記述について、( )の中に入れるべき字句の正しい組合せはどれか。
収集された副作用等の情報は、その医薬品の製造販売業者等において評価・検討され、必要な安全対策が図られる。各制度により集められた副作用情報については、( a )において専門委員の意見を聴きながら調査検討が行われ、その結果に基づき、( b )は、( c )の意見を聴いて、安全対策上必要な行政措置を講じている。
収集された副作用等の情報は、その医薬品の製造販売業者等において評価・検討され、必要な安全対策が図られる。各制度により集められた副作用情報については、( a )において専門委員の意見を聴きながら調査検討が行われ、その結果に基づき、( b )は、( c )の意見を聴いて、安全対策上必要な行政措置を講じている。
- a:厚生労働省 b:都道府県知事 c:消費者委員会
- a:独立行政法人医薬品医療機器総合機構 b:都道府県知事 c:薬事・食品衛生審議会
- a:独立行政法人医薬品医療機器総合機構 b:厚生労働大臣 c:薬事・食品衛生審議会
- a:厚生労働省 b:厚生労働大臣 c:消費者委員会
- a:厚生労働省 b:厚生労働大臣 c:薬事・食品衛生審議会
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
医薬品医療機器情報提供のホームページや、医薬品副作用被害救済制度は、PMDA(医薬品医療機器総合機構)によって管理されています。
PMDAは、厚生労働大臣に対して判定の申し出を行います。
厚生労働大臣は、薬事・食品管理衛生審議会に質問して、答えを受け取ります。
その結果に基づいて、厚生労働大臣はPMDAに通知を行います。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
正解は 3 です。
具体的な行政措置としては、
①「使用上の注意」の改訂の指示等を通じた注意喚起のための情報提供
② 効果・効能、用法・用量の一部変更
③ 調査・実験の実施の指示
④ 製造・販売の中止、製品回収があります。
医薬品の副作用等に関する報告微収権者は厚生労働大臣ですが、報告の徴収にかかる事務を総合機構に委託することが認められています。
そのため、実務上は、副作用等の報告書は総合機構に提出することとされています。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
正しい組み合わせは3です。
薬機法第68条が関連条文です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問112)へ
令和2年度(東京都)問題一覧
次の問題(問114)へ