登録販売者の過去問
令和4年度(東京都)
主な医薬品とその作用 問38

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

登録販売者試験 令和4年度(東京都) 主な医薬品とその作用 問38 (訂正依頼・報告はこちら)

消毒薬及びその配合成分等に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。

a  手指又は皮膚の殺菌・消毒を目的とする消毒薬は、医薬品としてのみ製造販売されている。
b  生息条件が整えば消毒薬の溶液中で生存、増殖する微生物もいる。
c  エタノールは、脱脂による肌荒れを起こしやすい。
d  次亜塩素酸ナトリウムやサラシ粉は、強い酸化力により一般細菌類、真菌類に対して殺菌消毒作用を示すが、ウイルスに対する不活性効果はない。
  • (a,b)
  • (a,c)
  • (b,c)
  • (b,d)
  • (c,d)

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

これは消毒薬及びその配合成分等についての問題です。

選択肢3. (b,c)

a:手指又は皮膚の殺菌・消毒を目的とする消毒薬のうち、配合成分やその濃度などがあらかじめ定められた範囲内である製品は、医薬部外品として認められています。

b:選択肢のとおりです。

殺菌・消毒の対象となる微生物にあった消毒薬を、正しく使うことが重要です。

c:選択肢のとおりです。

エタノールは、脱脂による肌荒れを起こしやすく、皮膚への繰り返しの使用には適しません。

また、粘膜刺激性もあり、粘膜面や目の周り、傷がある部分への使用は避ける必要があります。

d:次亜塩素酸ナトリウムやサラシ粉は、強い酸化力により一般細菌類、真菌類、ウイルス全般に対して殺菌消毒作用を示します。

参考になった数12

02

消毒薬及びその配合成分等に関する問題です。

選択肢3. (b,c)

a【×】 手指皮膚のほか、器具などにも用いられている製品は医薬品としてのみ販売されています。

b【〇】 生息条件が整えば消毒薬の溶液中で生存増殖する微生物もいるため、殺菌・消毒の対象となる微生物に適した消毒薬を正しく使うことが重要となります。

c【〇】 エタノールは、脱脂による肌荒れを起こしやすいため、繰り返し使用する場合には気を付けます。

d【×】 次亜塩素酸ナトリウムサラシ粉は、強い酸化力があり、菌類真菌ウイルスに対して有効です。

参考になった数7

03

消毒薬及びその配合成分等に関する問題です。

 

まず、a~dについてみていきましょう。

 

a.誤りです。

  医薬品だけでなく「医薬部外品」もあります。

  「医薬部外品」の定義については、

  医薬品医療機器等法第2条第2項を参照ください。

 

b.正しいです。文のとおりです。

  一般に消毒薬と呼ばれるものには、

  細菌には有効でもウイルスには有効でないものもあります。

 

c.正しいです。文のとおりです。

 

d.誤りです。

  文末の「ウイルスに対する不活性効果はない」の部分が誤りです。

  ウイルスに対しても有効です。

  身近なところではノロウイルスの消毒に用いられます。

 

以上を踏まえて、選択肢をみていきましょう。

選択肢3. (b,c)

正しい組み合わせです。冒頭を参照ください。

参考になった数1