通関士の過去問
第53回(令和元年)
通関業法 問4
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
通関士試験 第53回(令和元年) 通関業法 問4 (訂正依頼・報告はこちら)
次の記述は、通関業法第1条に規定する同法の目的及び同法第2条に規定する用語の定義に関するものであるが、( ニ )に入れるべき最も適切な語句を下の選択肢から選び、その番号をマークしなさい。
1 通関業法は、( イ )についてその業務の( ロ )、通関士の設置等必要な事項を定め、その業務の適正な運営を図ることにより、関税の( ハ )その他貨物の通関に関する手続の( ニ )な実施を確保することを目的とするものである。
2 「通関業務」とは、他人の依頼によって、関税法に基づき税関官署に対してする輸出又は輸入の申告等の手続又は行為につき、その依頼をした者の( ホ )をすることをいう。
1 通関業法は、( イ )についてその業務の( ロ )、通関士の設置等必要な事項を定め、その業務の適正な運営を図ることにより、関税の( ハ )その他貨物の通関に関する手続の( ニ )な実施を確保することを目的とするものである。
2 「通関業務」とは、他人の依頼によって、関税法に基づき税関官署に対してする輸出又は輸入の申告等の手続又は行為につき、その依頼をした者の( ホ )をすることをいう。
- 規制
- 規則
- 業として輸出又は輸入の申告を行う者
- 申告納付
- 代行
- 代理
- 代理又は代行
- 徴収
- 通関業務を営む者
- 通関業を営む者
- 適確
- 適正かつ迅速
- 適切
- 納税
- 範囲
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
通関業法第一条より、”この法律は、通関業を営む者についてその業務の規制、通関士の設置等必要な事項を定め、その業務の適正な運営を図ることにより、関税の申告納付その他貨物の通関に関する手続きの適正かつ迅速な実施を確保することを目的とする”とあります。
よって、”適正かつ迅速”が適切な語句です。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
通関業法に規定されている用語の定義に関する問題です。
通関業法第1条<目的>「この法律は、通関業を営む者についてその業務の規制、通関士の設置等必要な事項を定め、その業務の適正な運営を図ることにより、関税の申告納付その他貨物の通関に関する手続の適正かつ迅速な実施を確保することを目的とする。とあります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
通関業法の目的に関する問題です。
「…貨物の通関に関する手続の( ニ )な実施を確保することを目的とするものである。」という内容からみて、「実施」の修飾語を選ぶことがわかりました。
「適正かつ迅速」という言葉を覚えましょう。
🙂ビジネスには、正確さとスピードが大事ですね。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
前の問題(問3)へ
第53回(令和元年)問題一覧
次の問題(問5)へ