過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

薬剤師の過去問 第99回 薬学理論問題(物理・化学・生物、衛生、法規・制度・倫理) 問97

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
液体クロマトグラフィーに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
   1 .
質量分布比(k’)が小さいほど、試料はカラムに保持されやすい。
   2 .
同一の分離条件で2つの化合物の保持時間が同じ場合、分離係数( α )はOである。
   3 .
理論段数( N )が大きい値を示すほど、優れた分離系である。
   4 .
テーリングしたピークのシンメトリー係数(S)は1.0より小さい。
   5 .
ピークの完全分離とは、分離度(Rs)1.5以上を意味する。
( 薬剤師国家試験 第99回 薬学理論問題(物理・化学・生物、衛生、法規・制度・倫理) 問97 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
選択肢:3.5

1 質量分布比は固定相に存在する量/移動相に存在する量で表されます。よって質量分布比が小さいほど移動相に存在する量は多くなりカラムに保持されにくくなります。

2 同一条件下で分離係数が同じ場合はαは1となります。

3 理論段数が大きいほどカラム効率の良いカラムです。

4 正規分布よりもTRの長い方に尾を引く現象をテーリングと言います。テーリングではシンメトリー係数が1より大きくなります。

5 ピークの完全分離とは分離度が1.5以上を意味すると定義されています。

付箋メモを残すことが出来ます。
0
正解【3,5】

1.質量分布比とは、固定相によりどれだけ保持されるかのパラメータですので、大きいほど保持されやすいです。

2.分離係数は2つの成分の保持時間の比ですので、同じ場合は1になります。

3.理論段数はすなわちカラムの性能です。

4.テーリングとは、クロマトグラフィーを行った結果、ピークがだらだらと出続けてしまう現象です。シンメトリーはピークのきれいな時は1、テーリング時は1以上になります。

5.その通りです。

0
正解【3・5】

1.質量係数は質量分布比(k’)が大きいほど、試料は保持されやすくなります。

2.保持係数が同じ時間である場合、分離係数(α)は1になります。

3.正しい記述です。

4.シンメントリー係数は、ピークが出続けるテーリングの状態になると1より大きな数値を示します。

5.正しい記述です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この薬剤師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。