問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
大小2種類の粒子径を有する同一物質の混合粒子の質量を、分散沈降法により沈降天秤を用いて測定したところ、図に示す結果を得た。
以下の記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
ただし、粒子の沈降はストークスの式に従うものとする。
以下の記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
ただし、粒子の沈降はストークスの式に従うものとする。

1 .
大粒子と小粒子の粒子径比は2:1である。
2 .
大粒子と小粒子の粒子径比は4:1である。
3 .
大粒子と小粒子の質量比は1:2である。
4 .
大粒子と小粒子の質量比は2:3である。
5 .
大粒子と小粒子の質量比は1:4である。
( 薬剤師国家試験 第99回 薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問176 )
解答をスキップする