薬剤師 過去問
第99回
問193 (薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問193)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

薬剤師国家試験 第99回 問193(薬学理論問題(薬理、薬剤、病態・薬物治療) 問193) (訂正依頼・報告はこちら)

医薬品の承認申請時に作成されるCTD(Common Technical Document)に含まれないのはどれか。2つ選べ。
  • 品質に関する文書
  • 非臨床試験報告書
  • 臨床試験報告書
  • 薬価設定に関する文書
  • 販売計画書

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

正解:4.5

CTDとは、日米EU医薬品規制調和国際会議で合意された医薬品承認申請様式のことです。
以下の5つのモジュールで構成されています。

モジュール1:申請書等行政情報及び添付文書に関する情報
モジュール2:CTDの概要
モジュール3:品質に関する文書
モジュール4:非臨床試験報告書
モジュール5:臨床試験報告書

薬価設定に関する文書、販売計画書は含まれていません。

参考になった数1

02

正解【4・5】
CTDは5つのモジュールで構成されています。
モジュール1:申請書等行政情報及び添付文書に関する情報
モジュール2:CTDの概要
モジュール3:品質に関する文書
モジュール4:非臨床試験報告書
モジュール5:臨床試験報告書

したがって、選択肢4.薬価設定に関する文書、5.販売計画書は、含まれていないため誤りになります。

参考になった数0