薬剤師の過去問
第99回
薬学実践問題(薬理/実務、薬剤/実務) 問249
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
薬剤師国家試験 第99回 薬学実践問題(薬理/実務、薬剤/実務) 問249 (訂正依頼・報告はこちら)
40歳男性。心室頻拍・心室細動の既往歴がある。
内科診療所にて、ピロリ菌の除菌を行うこととなった。
また、同時に貧血があることを指摘され、除菌と同時に治療することとなり、以下の薬剤が処方された。
上記処方の中で、この患者の既往歴に対して、最も注意が必要な薬剤はどれか。1つ選べ。
内科診療所にて、ピロリ菌の除菌を行うこととなった。
また、同時に貧血があることを指摘され、除菌と同時に治療することとなり、以下の薬剤が処方された。
上記処方の中で、この患者の既往歴に対して、最も注意が必要な薬剤はどれか。1つ選べ。
- ランソプラゾールカプセル
- アモキシシリンカプセル
- クラリスロマイシン錠
- 酪酸菌錠
- クエン酸第一鉄ナトリウム錠
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
心室頻拍・心室細動の既往歴がある点に注目しましょう。
クラリスロマイシンはマクロライド系抗生物質ですが、代表的な副作用にQT延長があります。そのため、心疾患の既往歴のある患者には注意が必要です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
本処方で、これに最も注意が必要な薬剤は、マクロライド系のクラリスロマイシンです。
マクロライド系抗菌薬は比較的安全な薬剤ですが、特徴的な副作用としてQT延長・心室頻拍があります。
稀ではありますが、致死的な副作用ですので、注意が必要です。
心疾患のある患者、低カリウム血症のある患者では特に注意が必要で、慎重投与となっています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問248)へ
第99回問題一覧
次の問題(問250)へ