薬剤師 過去問
第100回
問251 (薬学実践問題(薬理/実務) 問251)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

薬剤師国家試験 第100回 問251(薬学実践問題(薬理/実務) 問251) (訂正依頼・報告はこちら)

68歳男性。骨転移のある前立腺がんと診断され、以下の薬剤が処方された。

 

(処方1)
ゴセレリン酢酸塩デポ 3.6mg 1回 3.6mg

4週ごとに1回 前腹部に皮下注射

(処方2)
ゾレドロン酸水和物注射液 4mg 1回 4mg

4週ごとに1回 点滴静注

(処方3)
ビカルタミド口腔内崩壊錠 80mg 1回 1錠(1日1錠)
1日1回 朝食後 14日分

(処方4)
ジクロフェナクNa坐剤 25mg 1回 1個
痛い時 28回分

以下の記述のうち、いずれの処方薬にも該当しないのはどれか。1つ選べ。

  • シクロオキシゲナーゼを阻害し、プロスタグランジンの生成を抑制する。
  • アンドロゲン受容体を遮断し、前立腺がん細胞の増殖を抑制する。
  • 黄体形成ホルモン放出ホルモン(LH-RH)受容体を競合的に遮断し、ゴナドトロピンの分泌を抑制する。
  • 下垂体の機能を抑制し、精巣からのテストステロン分泌を抑制する。
  • 骨吸収を抑制し、高カルシウム血症を改善する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。