1級土木施工管理技術の過去問
平成25年度
(旧)平成25年〜27年度 問27
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 平成25年度 問27 (訂正依頼・報告はこちら)
道路の路床の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 良質土を現地盤の上に盛り上げて路床を構築する工法は、地下水位が高く軟弱な箇所では、一般に液状化を防止する目的として適用される。
- 安定処理工法は、現位置で現状路床土と石灰などの安定材を混合し路床を構築する工法で、現状路床土の有効利用を目的とする場合はCBRが3未満の軟弱土に適用される。
- 路上混合方式による路床の安定処理では、安定処理材を均一に散布するとともにロードスタビライザなどの混合機械を用いて、安定処理材と路床土を所定の深さまでむらなくかき起こし十分に混合する。
- 盛土して路床を構築する場合は、1層の仕上り厚さが20cm以下となるよう土をまきだしながら締固めを行う。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
良質土を現地盤の上に盛り上げて路床を構築する工法は、支持力を改善する工法として利用できるが、液状化の防止には適しません。
2、設問の通り。
安定処理工法は、現位置で現状路床土と石灰などの安定材を混合し路床を構築する工法で、現状路床土の有効利用を目的とする場合はCBRが3未満の軟弱土に適用される。
CBR3以上の良質土にも適用する場合があります。
3、設問の通り。
路上混合方式による路床の安定処理では、安定処理材を均一に散布するとともにロードスタビライザなどの混合機械を用いて、安定処理材と路床土を所定の深さまでむらなくかき起こし十分に混合します。
なお、混合むらが生じた場合は再混合しなくてはいけません。
4、設問の通り。
盛土して路床を構築する場合は、過転圧による強度低下を生じさせないために、1層の仕上り厚さが20cm以下となるよう土をまきだしながら十分締め固めが必要です。
参考になった数35
この解説の修正を提案する
02
参考になった数26
この解説の修正を提案する
前の問題(問26)へ
平成25年度問題一覧
次の問題(問28)へ