1級土木施工管理技術の過去問
平成26年度
(旧)平成25年〜27年度 問44

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

01

1. 設問のとおりです。泥水式シールド工法は、地上のプラントから泥水を送泥管でシールド機前面のチャンバーに送り、圧力をかけて地山の土水圧に対抗させて切羽の安定を図ります。掘削された土砂は、泥水と一緒に排泥管を流体輸送されて地上に搬出されます。従って、これらの設備か必要となります。

2. 設問の通りです。地上のプラントで土砂と泥水を分離して、掘削した土砂は回収し、泥水は再利用します。

3. 設問のとおりです。加振、加圧、PH中和処理を行います。

4.誤りです。送泥管と排泥管の管径は,シールド外径,土質及び計画推進速度などに応じて設定され、送泥管を大きくする場合には排泥管も大きくします。(一方のみを大きくすることはありません。)

参考になった数22

02

1.適当です。

 本文の通りです。

 この問題にある「泥水式シールド工法」は、掘削面を安定させるために、

 泥水を送泥管からチャンバーに送り圧力をかけながら掘削します。

 泥水と土砂は排泥管から地上に搬出します。

 以上のことから計測設備と制御設備が必要です。

2.適当です。

 本文の通りの機能を有しています。

3.適当です。

 本文の通りの構成がされています。 

4.適当ではありません。

 排泥管で送るのは「泥+土砂」なので一見正しいように思えますが、

 一般的に同じ管径で設定されます。 

参考になった数4