1級土木施工管理技術の過去問
令和元年度
選択問題 問45

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

01

1→設問の通りです。

塗装は、鋼材表面に形成した塗膜が腐食の原因となる酸素と水や、塩類などの

腐食を促進する物質を遮断し鋼材を保護するものです。

2→誤りです。

耐候性鋼は、鋼材表面に生成される保護性錆によって、

錆の進展を抑制する防食法です。

その表面の保護性錆が形成されるまでの期間は、錆汁が生じます。

初期の段階で錆むらや錆汁が生じた場合には、補修しなくてもよいです。

3→設問の通りです。

溶融亜鉛めっきは、一旦損傷を生じると部分的に再めっきを行うことが困難です。

このことから、損傷部を塗装するなどの溶融亜鉛めっき以外の防食法で

補修しなければなりません。

4→設問の通りです。

金属溶射の施工にあたっては、温度や湿度などの施工環境条件の制限があります。

また、下地処理と粗面処理の品質確保が特に重要です。

参考になった数13

02

1.適当。問題文の通りです。

2.誤り。耐候性鋼の保護性さびは、ある程度さびが進行しなければ保護膜が形成されないため、初期段階から補修する必要はありません。

3.適当。問題文の通りです。

4.適当。問題文の通りです。

参考になった数12