過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

1級土木施工管理技術の過去問 令和2年度 必須問題 問85

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
コンクリート構造物の解体作業に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
   1 .
圧砕機及び大型ブレーカによる取壊しでは、解体する構造物から飛散するコンクリート片や構造物自体の倒壊範囲を予測し、作業員、建設機械を安全な作業位置に配置しなければならない。
   2 .
転倒方式による取壊しでは、縁切り、転倒作業は、必ず一連の連続作業で実施し、その日のうちに終了させ、縁切りした状態で放置してはならない。
   3 .
カッタによる取壊しでは、撤去側躯体ブロックへのカッタ取付けを原則とし、切断面付近にシートを設置して冷却水の飛散防止をはかる。
   4 .
ウォータージェットによる取壊しでは、病院、民家などが隣接している場合にはノズル付近に防音カバーを使用したり、周辺に防音シートによる防音対策を実施する。
( 1級土木施工管理技術検定学科試験 令和2年度 必須問題 問85 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

23

〇1.設問の通りです。

圧砕機及び大型ブレーカによる取壊しでは、解体する構造物から飛散するコンクリート片や構造物自体の倒壊範囲を予測し、作業員、建設機械を安全な作業位置に配置しなければなりません。

〇2.設問の通りです。

転倒方式による取壊しでは、縁切り、転倒作業は、必ず一連の連続作業で実施し、その日のうちに終了させ、縁切りした状態で放置してはなりません。

縁切りしたまま放置すると、予期せぬタイミングで倒壊する可能性があります。

✖3.

カッタによる取壊しでは、撤去側躯体ブロックへのカッタ取付けを禁止します

また、切断面付近にシートを設置して冷却水の飛散防止をはかります。

〇4.設問の通りです。

ウォータージェットによる取壊しでは、病院、民家などが隣接している場合にはノズル付近に防音カバーを使用したり、周辺に防音シートによる防音対策を実施します。

工法に限らず、騒音、振動などの公衆災害を防止するための措置を取らなければなりません。

付箋メモを残すことが出来ます。
5

1.適当です。

 「圧砕機及び大型ブレーカによる取壊し」に対しての安全措置について

 述べています。

2.適当です。

 取り壊しにおける「転倒方式」の注意事項、禁止事項について述べています。

3.適当ではありません。

 取り壊しにおけるカッタの取付に関してですが、「撤去側躯体ブロック」に

 固定してはいけません。冷却水の飛散防止に関しては合っています。

4.適当です。

 「ウォータージェット」による取壊しにおいての防音対策について

 述べています。 

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この1級土木施工管理技術 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。