1級土木施工管理技術の過去問
令和3年度
必須問題 問69
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和3年度 必須問題 問69 (訂正依頼・報告はこちら)
建設工事現場における異常気象時の安全対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 気象情報の収集は、テレビ、ラジオ、インターネット等を常備し、常に入手に努めること。
- 天気予報等であらかじめ異常気象が予想される場合は、作業の中止を含めて作業予定を検討すること。
- 警報及び注意報が解除され、中止前の作業を再開する場合には、作業と併行し工事現場に危険がないか入念に点検すること。
- 大雨により流出のおそれのある物件は、安全な場所に移動する等、流出防止の措置を講ずること。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.設問の通りです。
最近はゲリラ豪雨などの異常気象に伴う土砂災害も多くなってきています。降雨予測や台風の接近など、予測可能な情報の収集は安全管理において非常に重要な要素です。
2.設問の通りです。
不足の事態に備え、工事中止も視野に入れて計画する必要があります。
3.誤りです
警報及び注意報が解除され、中止前の作業を再開する場合には、作業再開前に点検を行う必要があります。
4.設問の通りです。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
〇1.設問の通りです。
気象情報は常に収集するよう努めます。
〇2.設問の通りです。
天気予報等であらかじめ異常気象が予想される場合は、作業の中止を含めて作業予定を検討する必要があります。
✖3.警報及び注意報が解除され、中止前の作業を再開する場合には、作業開始前に工事現場に危険がないか入念に点検しなければなりません。
〇4.設問の通りです。
大雨により流出のおそれのある物件は、安全な場所に移動する等、流出防止の措置を講じなければなりません。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
03
建設工事現場における異常気象時の安全対策について、基本的事項を理解しましょう。
適当です。
異常気象が予想される場合は、作業の中断や作業内容の変更など、事前に安全対策を検討しておく必要があります。
適当です。
天気予報等であらかじめ異常気象が予想される場合は、作業の中止を含めて作業予定を検討しておく必要があります。
適当ではありません。
警報が解除されたからといって、すぐに作業を再開するのではなく、工事再開前に現場の状況を改めて確認することが重要です。
適当です。
大雨による洪水や土砂崩れなど、流出のおそれがある場合は、事前に安全対策を講じる必要があります。
建設工事現場では、異常気象による災害のリスクが常に存在します。そのため、迅速かつ正確な気象情報に基づいた適切な安全対策が求められます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問68)へ
令和3年度問題一覧
次の問題(問70)へ