第一種衛生管理者の過去問
令和3年4月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 衛生管理者試験 令和3年4月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

局所排気装置のフードの型式について、排気効果の大小関係として、正しいものは次のうちどれか。
  • 囲い式カバー型 > 囲い式建築ブース型 > 外付け式ルーバ型
  • 囲い式建築ブース型 > 囲い式グローブボックス型 > 外付け式ルーバ型
  • 囲い式ドラフトチェンバ型 > 外付け式ルーバ型 > 囲い式カバー型
  • 外付け式ルーバ型 > 囲い式ドラフトチェンバ型 > 囲い式カバー型
  • 外付け式ルーバ型 > 囲い式建築ブース型 > 囲い式グローブボックス型

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は(1)です。


局所排気装置の排気効果は大きく分けると

【囲い式>外付け式>レシーバー式】の順になります。


また囲い式の中では

【カバー型>グローブボックス型>ドラフトチェンバー型>建築ブース型】になります。

したがって正解は(1)になりますが、覚え方については以下を参考にしてください。


大分類は言葉の意味を考えて下さい。

1.有害物質を囲う形式

2.外付けで吸引する形式
3.有害物質の方からフードに飛び込んでくる(レシーブする形式)と考えれば分かり易いです。


囲い式は構造を理解するのが一番良いのですが、語呂で覚えると
『邪魔な"かぐ" を"どけ"て排気しましょう』
か = カバー型 ぐ = グローブボックス型 ど = ドラフトチェンバー型 け = 建築ブース型

参考になった数429

02

【解説】

 吸込み効率は、囲い式>ブース式>外付け式(下方吸引型>側方吸引型>上方吸引型)>レシーバー式の順です。

 これを覚えておけば、消去法で正解を導き出せると思います。

参考になった数70

03

局所排気装置のフードの型式に関する問題です。

 

局所排気装置のフードの型式に関しては、下記サイトが参考になります。

厚生労働省「職場の安全サイト」換気https://anzeninfo.mhlw.go.jp/user/anzen/kag/pdf/taisaku/common_Ventilating.pdf

 

選択肢に出てくるものを整理しながらまとめると

 

囲い式フードは、発散源を囲い、
開口面に吸い込み気流を与えることによって、
有害物質がフード外へ流出することを防ぎ、
化学物質へのばく露を減らす効果があります。

 

外付け式フードは外気流の影響を受けるため、
囲い式と比べると性能が落ちます。

 

カバー型・グローブボックス型は、
発散源がフードにほぼ完全に囲い込まれていて、
隙間程度の開口部しかないものをいいます。

 

ドラフトチェンバ型・建築ブース型は、
発散源はフードに囲い込まれているものの、
作業の都合上、囲いの1面が開口しているものをいいます。

 

発生源がフードにほぼ完全に囲い込まれている
カバー型・グローブボックス型の方が排気効果が大きいです。

 

以上を踏まえて選択肢をみてみましょう。

選択肢1. 囲い式カバー型 > 囲い式建築ブース型 > 外付け式ルーバ型

正しいです。冒頭のとおりです。

選択肢2. 囲い式建築ブース型 > 囲い式グローブボックス型 > 外付け式ルーバ型

誤りです。

建築ブースより、グローブボックス型の方が排気効果が大きいです。

選択肢3. 囲い式ドラフトチェンバ型 > 外付け式ルーバ型 > 囲い式カバー型

誤りです。

囲い式カバー型が一番排気効果が大きいです。

選択肢4. 外付け式ルーバ型 > 囲い式ドラフトチェンバ型 > 囲い式カバー型

誤りです。

囲い式カバー型が一番排気効果が大きいです。

選択肢5. 外付け式ルーバ型 > 囲い式建築ブース型 > 囲い式グローブボックス型

誤りです。

囲い式グローブボックス型が一番排気効果が大きいです。

参考になった数7