第一種衛生管理者の過去問
令和3年4月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問16

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 衛生管理者試験 令和3年4月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問16 (訂正依頼・報告はこちら)

じん肺に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
  • じん肺は、粉じんを吸入することによって肺に生じた炎症性病変を主体とする疾病で、その種類には、けい肺、間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などがある。
  • じん肺は、続発性気管支炎、肺結核などを合併することがある。
  • 鉱物性粉じんに含まれる遊離けい酸(SiO2)は、石灰化を伴う胸膜肥厚や胸膜中皮腫を生じさせるという特徴がある。
  • じん肺の有効な治療方法は、既に確立されている。
  • じん肺がある程度進行しても、粉じんへのばく露を中止すれば、症状が更に進行することはない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は(2) です。


(1)誤り。 間質性肺炎はじん肺ではなく COPDも合併症です。


(3)誤り。石灰化を伴う胸膜肥厚や胸膜中皮腫を生じさせるのは石綿です。


(4)誤り。確立されていません。


(5)誤り。ある程度症状が進行してしまうと、中止しても症状は進行します。

じん肺について簡単にまとめます。
①じん肺とは粉じんを吸入することによって肺に生じた線維増殖性変化を主体とする疾病の事で原因物質により疾病名があります。
②じん肺に見られる症状は咳、痰、喘鳴、息切れ等が多いです。
③合併症を伴う事があり肺結核、肺がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、
気管支拡張症、気胸などが伴うことがあります。
④じん肺は離職後も少しずつ病状が進行する場合があります。
<代表的なじん肺疾病名>
石綿肺:原因は石綿(アスベスト)
けい肺:原因は浮遊けい酸
アルミニウム肺:原因はアルミニウム粉じん
炭素肺:原因は炭素粉じん
⑤常時粉じん作業に従事する労働者(過去に常時粉じん作業に従事したが、現在は非粉じん作業に従事する労働者も含みます)の健康診断の為、事業者はじん肺健康診断を実施しなければなりません。

参考になった数176

02

【解説】

 2.だけが正しいことが書かれています。

 学んでいない事項が出題された場合は、持っている情報や知見を駆使して、消去法で正解を導き出しましょう。

参考になった数38

03

じん肺に関する問題です。

 

じん肺とは、金属や鉱物などの粉じん、
土埃などの微粒子を長年にわたり吸い込み、
それらが肺の細胞に蓄積することで起こる肺疾患の総称です。

 

では、選択肢をみていきましょう。

選択肢1. じん肺は、粉じんを吸入することによって肺に生じた炎症性病変を主体とする疾病で、その種類には、けい肺、間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などがある。

誤りです。

文中の「炎症性病変」が誤りで、正しくは「線維増殖性病変」です。

選択肢2. じん肺は、続発性気管支炎、肺結核などを合併することがある。

正しいです。文のとおりです。

選択肢3. 鉱物性粉じんに含まれる遊離けい酸(SiO2)は、石灰化を伴う胸膜肥厚や胸膜中皮腫を生じさせるという特徴がある。

誤りです。

文中の「石灰化」が誤りで、正しくは「線維化」です。

選択肢4. じん肺の有効な治療方法は、既に確立されている。

誤りです。

有効な治療方法は確立されていません。

現在、医療で行われているのは対症療法で、病気そのものを治すのではなく、

病気によって引き起る咳や痰、呼吸困難といった症状を抑えるものです。

選択肢5. じん肺がある程度進行しても、粉じんへのばく露を中止すれば、症状が更に進行することはない。

誤りです。

病気は数年、数十年かけてゆっくりと進行するため、
作業をやめても進行します。

参考になった数20