第一種衛生管理者 過去問
令和7年4月公表
問9 (関係法令(有害業務に係るもの) 問9)
問題文
次の法定の作業環境測定を行うとき、作業環境測定士に測定を実施させなければならないものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種衛生管理者試験 令和7年4月公表 問9(関係法令(有害業務に係るもの) 問9) (訂正依頼・報告はこちら)
次の法定の作業環境測定を行うとき、作業環境測定士に測定を実施させなければならないものはどれか。
- チッパーによりチップする業務を行う屋内作業場における等価騒音レベルの測定
- 放射線業務を行う作業場のうち管理区域に該当する部分についての外部放射線による線量当量の測定
- 常時セメントを袋詰めする作業を行う屋内作業場における空気中の粉じん濃度の測定
- 溶融ガラスからガラス製品を成型する業務を行う屋内作業場における気温、湿度及びふく射熱の測定
- 通気設備が設けられている坑内の作業場における通気量の測定
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問8)へ
令和7年4月公表 問題一覧
次の問題(問10)へ