第二種衛生管理者の過去問
令和5年10月公表
労働生理 問2

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 衛生管理者試験 令和5年10月公表 労働生理 問2 (訂正依頼・報告はこちら)

心臓及び血液循環に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
  • 心拍数は、左心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされている。
  • 心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢(しょう)の動脈で触知したものを脈拍といい、一般に、手首の橈(とう)骨動脈で触知する。
  • 心臓自体は、大動脈の起始部から出る冠動脈によって酸素や栄養分の供給を受けている。
  • 肺循環により左心房に戻ってきた血液は、左心室を経て大動脈に入る。
  • 大動脈を流れる血液は動脈血であるが、肺動脈を流れる血液は静脈血である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

心臓及び血液循環に関する問題です。

内容は、中学理科で学ぶような基本的なことです。

では、選択肢を見ていきましょう。

選択肢1. 心拍数は、左心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされている。

誤りです。

文中の「左心房」が誤りで正しくは「右心房」です。

選択肢2. 心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢(しょう)の動脈で触知したものを脈拍といい、一般に、手首の橈(とう)骨動脈で触知する。

正しいです。文のとおりです。

選択肢3. 心臓自体は、大動脈の起始部から出る冠動脈によって酸素や栄養分の供給を受けている。

正しいです。文のとおりです。

選択肢4. 肺循環により左心房に戻ってきた血液は、左心室を経て大動脈に入る。

正しいです。文のとおりです。

 

肺循環の経路については、以下のとおりです。

(左心房)→ 左心室 → 大動脈 → 大静脈 → 右心房 → 
右心室 → 小動脈 → 肺 → 小静脈 →左心房

選択肢5. 大動脈を流れる血液は動脈血であるが、肺動脈を流れる血液は静脈血である。

正しいです。文のとおりです。

参考になった数55

02

心臓及び血液循環に関する問題です。過去問でも何度も問われている問題です。

選択肢1. 心拍数は、左心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされている。

「左心房」に存在するではなく「右心房」に存在する洞結節からの電気刺激が心筋に伝わることによって心臓の収縮が起こります。

よって、本選択肢の内容は誤りです。

選択肢2. 心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢(しょう)の動脈で触知したものを脈拍といい、一般に、手首の橈(とう)骨動脈で触知する。

心臓の拍動によって送り出される動脈血の変動を、末梢の動脈で触知したものを脈拍といいます。

よって、本選択肢の内容は正しいです。

選択肢3. 心臓自体は、大動脈の起始部から出る冠動脈によって酸素や栄養分の供給を受けている。

心臓は、大動脈の起始部から出る冠動脈(冠状動脈)によって酸素や栄養分の供給を受けています。

よって、本選択肢の内容は正しいです。

選択肢4. 肺循環により左心房に戻ってきた血液は、左心室を経て大動脈に入る。

肺から戻った血液は「左心房」へと入り、「左心室」を経て大動脈を通って全身へ流れていきます。

よって、本選択肢の内容は正しいです。

選択肢5. 大動脈を流れる血液は動脈血であるが、肺動脈を流れる血液は静脈血である。

大動脈を流れる動脈血は酸素を多く含む血液である一方、肺動脈を流れる静脈血は酸素を失った二酸化炭素を多く含む血液のことです。

よって、本選択肢の内容は正しいです。

参考になった数14

03

心臓及び血液循環に関する各選択肢の内容を確認していきます。

選択肢1. 心拍数は、左心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされている。

誤りです。

心拍数は、右心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされています。

選択肢2. 心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢(しょう)の動脈で触知したものを脈拍といい、一般に、手首の橈(とう)骨動脈で触知する。

正しいです。

選択肢の説明文の通りです。

選択肢3. 心臓自体は、大動脈の起始部から出る冠動脈によって酸素や栄養分の供給を受けている。

正しいです。

選択肢の説明文の通りです。

選択肢4. 肺循環により左心房に戻ってきた血液は、左心室を経て大動脈に入る。

正しいです。

選択肢の説明文の通りです。

選択肢5. 大動脈を流れる血液は動脈血であるが、肺動脈を流れる血液は静脈血である。

正しいです。

選択肢の説明文の通りです。

参考になった数10

04

心臓及び血液循環に関する問題です。

内容を整理しておきましょう。

選択肢1. 心拍数は、左心房に存在する洞結節からの電気刺激によってコントロールされている。

誤りです。

「左心房」ではなく「右心房」です。

選択肢2. 心臓の拍動による動脈圧の変動を末梢(しょう)の動脈で触知したものを脈拍といい、一般に、手首の橈(とう)骨動脈で触知する。

正しいです。

記述のとおりです。

選択肢3. 心臓自体は、大動脈の起始部から出る冠動脈によって酸素や栄養分の供給を受けている。

正しいです。

記述のとおりです。

選択肢4. 肺循環により左心房に戻ってきた血液は、左心室を経て大動脈に入る。

正しいです。

記述のとおりです。

選択肢5. 大動脈を流れる血液は動脈血であるが、肺動脈を流れる血液は静脈血である。

正しいです。

記述のとおりです。

参考になった数10