第二種電気工事士の過去問
平成22年度
一般問題 問10

このページは問題個別ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

漏電遮断器の取付が省略されるためには、乾燥した場所への設置か、もしくは機器の金属製外箱や鉄台などの接地抵抗値は3Ω以下であることが必要となります。
「2」「3」「4」はいずれも水気のある場所への設置なので、接地抵抗値要件を満たす必要がありますが、いずれも3Ωを超えているので、省略できません。
「1」の二重絶縁構造の器具を取り付ける場合は漏電遮断器の取付が省略可能です。
したがって、「1」が正解となります。

参考になった数39

02

答えは「1」となります。

湿気や水気がある場所には漏電遮断機の設置が義務付けられているので、「2」「3」「4」は省略できません。

参考になった数17

03

正解は 1 です。

2,3,4は接地抵抗が3Ω以上の為、省略できません。

参考になった数7