第二種電気工事士の過去問
平成27年度下期
一般問題 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 平成27年度下期 一般問題 問23 (訂正依頼・報告はこちら)
100Vの低圧屋内配線に、ビニル平形コード(断面積0.75mm2)2心を絶縁性のある造営材に適当な留め具で取り付けて、施設することができる場所又は箇所は。
- 乾燥した場所に施設し、かつ、内部を乾燥状態で使用するショウウインド一内の外部から見えやすい箇所
- 木造住宅の人の触れるおそれのない点検できる押し入れの壁面
- 木造住宅の和室の壁面
- 乾燥状態で使用する台所の床下収納庫
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
安全度の観点から一般的に配線する工事においてコードを造営材に接触させる工事は認められません。
しかしショーウィンドーやショーケース内は乾燥した内部で外部から見やすい場所に限り施設することができます。
参考になった数29
この解説の修正を提案する
02
が正解です。
ビニル平形コードは許容電流が低い事と、被覆の強度もそれほど強くない為、造営材に直接固定して配線する事は原則的に認められていません。
しかし例外としてショウウィンドウ及びショーケースの内部であれば以下の条件で露出配線が可能です。
「300V以下の低圧屋内配線で、外部から見えやすい場所に限る」
参考になった数16
この解説の修正を提案する
03
よって答えは「1」となります。
参考になった数11
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
平成27年度下期問題一覧
次の問題(問24)へ