第二種電気工事士の過去問
令和元年度下期
一般問題 問24

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和元年度下期 一般問題 問24 (訂正依頼・報告はこちら)

屋内配線の検査を行う場合、器具の使用方法で、不適切なものは。
  • 検電器で充電の有無を確認する。
  • 接地抵抗計(アーステスタ)で接地抵抗を測定する。
  • 回路計(テスタ)で電力量を測定する。
  • 絶縁抵抗計(メガー)で絶縁抵抗を測定する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

器具の問題です。
1番の検電器は、電気回路の充電の有無を確認するものです。正しいです。
2番の接地抵抗計(アーステスタ)は、大地との接地抵抗を測定するものです。正しいです。
3番は、回路計(テスタ)は、電圧や電流を測定するもので電力量は測定できません。間違いです。
4番は、絶縁抵抗計(メガー)は、主に、電気機器の絶縁部の劣化による感電や短絡を調査するために、絶縁抵抗を測定する機器です。正しいです。
よって、正解は、3番です。

参考になった数40

02

不適切な計測器を選ぶ問題です。

①,②,④の選択肢はすべて正しいです。

③の回路計(テスタ)は電圧、電流を測定します。
電力量は測定できません。

用途ではなく、写真から選ぶ問題も出題されます。

正解:③

参考になった数10

03

器具に関する正誤問題です。

1.正しいです。検電器は、電気回路の充電の有無を確認するための器具です。

2.正しいです。接地抵抗計(アーステスタ)は、接地極の接地抵抗を測定するための器具です。

3.誤りです。回路計は、電圧、電流の測定をするための器具です。

4.正しいです。絶縁抵抗計(メガー)は回路や機器の絶縁抵抗を測定するための器具です。

よって正解は3番です。

参考になった数11