第二種電気工事士の過去問
令和2年度下期 午後
一般問題 問11
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和2年度下期 午後 一般問題 問11 (訂正依頼・報告はこちら)
多数の金属管が集合する場所等で、通線を容易にするために用いられるものは。
- 分電盤
- プルボックス
- フィクスチュアスタッド
- スイッチボックス
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
以下、他の選択肢の用途を概述します。
分電盤とは、配線用遮断器等を収納するボックスです。
フィクスチュアスタッドとは、照明器具や各種ボックスルを固定するための金具の一種です。
スイッチボックスとは、壁面などの埋込スイッチを設置するためのボックスです。
参考になった数36
この解説の修正を提案する
02
2のプルボックスは、配線の接続箇所を収める開閉可能な箱です。
3のフィクスチュアスタッドは、照明を天井に取り付ける際に使うものです。2種電気工事士のテキストにはほとんど載っていないので、答えになることはないです。
4のスイッチボックスは、スイッチやコンセントを収める箱です。
よって、部分的に配線を行い、ボックス内で接続することで配線を容易にするという意味で、正解は2です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
03
2:○
3:×
4:×
多数の金属管が集合する場所等で通線を容易にするために用いられるものは、プルボックスです。
その他は全て「通線を容易にするため」に用いられるものではありません。
よって、正解は2となります。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
前の問題(問10)へ
令和2年度下期 午後問題一覧
次の問題(問12)へ