第二種電気工事士の過去問
令和2年度下期 午後
一般問題 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和2年度下期 午後 一般問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

導通試験の目的として、誤っているものは。
  • 電路の充電の有無を確認する。
  • 器具への結線の未接続を発見する。
  • 電線の断線を発見する。
  • 回路の接続の正誤を判別する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1です。

導通試験により、器具への未接続・電線の断線・回路の接続の誤りなどを発見することができます。

しかし電路の充電の有無を確認するために導通試験を行なうことはありません。

電路の充電の有無を確認するのは、多くの場合、工事を行う前で感電事故を防止するためです。

なお電路の充電の有無は、検電器や遮断器や末端のコンセント等をテスタ等で調べることで行ないます。

参考になった数41

02

導通試験はテスターの抵抗レンジを使います。
抵抗がほぼ0であれば回路がつながっていると判断します。
2,3,4は導通で確認するものです。

1は電圧レンジで測定するので、正解は1です。

参考になった数8

03

1:×
2:○
3:○
4:○

導通試験は、配線が断線していないか、接続が誤っていないか、などを調べるために行います。
結線への未接続は接続の誤りの1つです。
よって、1が導通試験の誤った目的となります。

参考になった数5