第二種電気工事士の過去問
令和3年度上期 午前
一般問題 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和3年度上期 午前 一般問題 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

極数6の三相かご形誘導電動機を周波数60Hzで使用するとき、最も近い回転速度[min-1は。
  • 600
  • 1200
  • 1800
  • 3600

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は2です。

この問題は、三相誘導電動機の回転速度を求める問題です。

公式は、

同期速度Ns=120f/P

を使用します。

fは周波数[Hz]

Pは電動機の極数です。

Ns=120f/P

Ns=120×60/6

Ns=1200

となり、答えは2です。

参考になった数39

02

回転数(rpm)を求める公式

 Ns=120f/P

 f…周波数(Hz)

 P…極数

を用いて代入します。

 Ns=120 x 60/6

  =1200

よって正解は2です。

参考になった数8

03

正解は2です。

この問題は出題科目「電気機器・配線器具並びに電気工事用の

材料及び工具」からの出題です。

この問題では下記の知識を求められています。

<必要知識>

◯誘導電動機の回転速度の式を理解している。

この必要知識に伴う計算式は下記です。

<必要計算式>

・回転速度 N[min-1]=磁界の回転速度 Ns ×(1ーs)

・磁界の回転速度 Ns =(120×周波数[Hz]/誘導電動機の極数 P )

誘導電動機は単相で使う換気扇、扇風機のモーター、

三相で使うエレベーターなどの動力として使用します。

誘導電動機が回転するのは誘導電流と磁界の変化から電磁力が生まれ、

その電磁力を使って回転します。

誘導電動機の回転速度 N は、磁界の回転速度 Ns よりも数%遅れて回転します。

その遅れを”すべり”といい、計算式では s で表します。

それでは上記の必要知識及び計算式を使って問題を解いていきます。

まず磁界の回転速度 Ns は、

(120×60[Hz]/6)= 1200[min-1

この Ns と数%の遅れsから回転速度Nを計算します。

回転速度N=1200[min-1] ×(1ーs)

sは数%のため、およそ1200[min-1]になります。

よって正解は2です。

参考になった数8