第二種電気工事士の過去問
令和4年度上期 午前
一般問題 問5

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和4年度上期 午前 一般問題 問5 (訂正依頼・報告はこちら)

図のような三相3線式回路の全消費電力[kW]は。
問題文の画像
  • 2.4
  • 4.8
  • 7.2
  • 9.6

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 3 .7.2 です。

まず、3相のうちの1相を取り出し、インピーダンスZを求めます。

Z = √R2 + XL2

= √62 + 82

= √36 + 64

=√100

=10[Ω] 

次に、オームの法則により回路に流れる電流を求めます。

I = V / R

= 200 /10

= 20[A]

最後に、1相の消費電力を求めてから3相の消費電力を求めます。

消費電力P1 = I2 R

= 202 × 6

= 2400[W]

= 2.4[kW] 

消費電力P3 = 3 × 2.4

= 7.2[kW

※三相電力P3は、1相分の3倍より

よって、正解は 3 .7.2 となります。

参考になった数53

02

正解は 3 の 7.2[kW] です。

まずインピーダンスを求めます

Z=√(R2+X2)=√(36+64)=10[Ω]

これは

①R=3,X=4のときZ=5

②R=6,X=8のときZ=10

の2パターン(またはRとXの値が逆)しか出題されないと思われますので、覚えてしまいましょう。

すると相電流(一辺の電流)が求まります。

I=V/Z=200/10=20[A]

消費電力[W]はP=RI2で求めることができます。(有効電力といって、コイルでの消費は関係ありません)

P=6×20×20=2400[W]

三相あるので3倍すれば

2400×3=7200[W]=7.2[kW]となります。

参考になった数13

03

答えは(3)「 7.2[kW]」です。

線間電圧をV[V]、回路のインピーダンスをZ[Ω]とすると、

Z=√(R2±Z2)=√(62+82)=10[Ω]

となります。

相電流Iは、

I=V/Z=200/10=20A

となります。

三相交流回路の全消費電力P =3RI2 =3x6x202=7200[W]=7.2[kW]となります。

※k=1000=103

参考になった数6