過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第二種電気工事士の過去問 令和4年度上期 午後 一般問題 問12

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。
   1 .
60
   2 .
75
   3 .
90
   4 .
120
( 第二種 電気工事士試験 令和4年度上期 午後 一般問題 問12 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

31

正解は「3」の90°です。

最高許容温度を暗記する必要があります。

  • 600 V ビニル絶縁電線(IV)・・・60℃
  • 600 V 二種ビニル絶縁電線(HIV)・・・75℃
  • 600 V ビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)・・・60℃
  • 600 V ビニル絶縁ビニルシースケーブル丸形(VVR)・・・60℃
  • 600 V 架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)・・・90℃

これら一覧から600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は90°と分かります。

付箋メモを残すことが出来ます。
10

正解は 3 の 90[℃]です。

一般的な命名規則は600V(絶縁物の名前)(電線・ケーブルの名前)なので、前半の部分を見れば絶縁物の最高許容温度はわかります。

60℃ ビニル

75℃ 二種ビニル、ポリエチレン

90℃ 架橋ポリエチレン

今回は架橋ポリエチレンですので90℃が正解となります。

3

正解は3です。

電線ごとの最高許容温度は暗記しておきましょう。

ビニル(IVやVVF)、天然ゴム:60[℃]

耐熱性ビニル(HIV)、ポリエチレン:75[℃]

エチレンプロピレンゴム:80[℃]

架橋ポリエチレン:90[℃]

2

600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は、90 [℃] です。

ケーブルの最高許容温度は絶縁体の耐熱温度で決まります。

代表的な絶縁体の耐熱温度を紹介します。

―――――――――――――――――

絶縁体      耐熱温度(℃)

―――――――――――――――――

ビニル        60

耐熱ビニル      75

架橋ポリエチレン   90

ポリエチレン     75

―――――――――――――――――

例えば、VVFであれば、600Vビニル絶縁ビニルシースケーブルなので、絶縁体はビニルです。したがって、VVFの最高使用温度は、60℃です。

選択肢1. 60

×

60℃が最高使用温度のケーブルは、VVFです。電線であれば、IV線です。

選択肢2. 75

×

75℃が最高使用温度のケーブルは、EM-EEFです。電線であれば、EM-IE線です。

選択肢3. 90

CVは、架橋ポリエチレン絶縁なので90℃です。

選択肢4. 120

×

120℃が最高使用温度のケーブルは、一般では見当たりません。シリコンゴム絶縁体で180℃、フッ素樹脂絶縁体で150℃~260℃など、特注も考えれば、高い使用温度のケーブルが製作可能でしょう。

まとめ

絶縁体に何が使用されているかで、ケーブルや電線の最高使用温度が分かります。ただし、例えば、EM-EEFケーブルの名称を正しく覚えていなければ、解答できません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第二種電気工事士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。