問題
このページは問題一覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。
1 .
60
2 .
75
3 .
90
4 .
120
( 第二種 電気工事士試験 令和4年度上期 午後 一般問題 問12 )
正解は3です。
電線ごとの最高許容温度は暗記しておきましょう。
ビニル(IVやVVF)、天然ゴム:60[℃]
耐熱性ビニル(HIV)、ポリエチレン:75[℃]
エチレンプロピレンゴム:80[℃]
架橋ポリエチレン:90[℃]
正解は「3」の90°です。
最高許容温度を暗記する必要があります。
これら一覧から600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は90°と分かります。
正解は 3 の 90[℃]です。
一般的な命名規則は600V(絶縁物の名前)(電線・ケーブルの名前)なので、前半の部分を見れば絶縁物の最高許容温度はわかります。
60℃ ビニル
75℃ 二種ビニル、ポリエチレン
90℃ 架橋ポリエチレン
今回は架橋ポリエチレンですので90℃が正解となります。