過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第二種電気工事士の過去問 令和4年度下期 午後 一般問題 問13

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
電気工事の種類と、その工事で使用する工具の組合せとして、適切なものは。
   1 .
金属線ぴ工事とボルトクリッパ
   2 .
合成樹脂管工事とパイプベンダ
   3 .
金属管工事とクリックボール
   4 .
バスダクト工事と圧着ペンチ
( 第二種 電気工事士試験 令和4年度下期 午後 一般問題 問13 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

13

今回の問題は、電線管工事などの電気工事と、工具の組み合わせが適切かの問題です。

選択肢1. 金属線ぴ工事とボルトクリッパ

×

ボルトクリッパは、太い電線を切断するときに使用する工具です。線ぴ工事では使用しません。

選択肢2. 合成樹脂管工事とパイプベンダ

×

パイプベンダは金属製電線管を曲げるときに使用する工具で、合成樹脂電線管には使用しません。合成樹脂電線管の曲げに使用する工具は、トーチランプです。

選択肢3. 金属管工事とクリックボール

金属管の内面を加工したときに、内面の仕上げに使用する工具が、クリックボールです。内面のバリを取るなどの仕上げに使うのはリーマですが、リーマをクリックボールに取り付けて、仕上げ作業を行います。

選択肢4. バスダクト工事と圧着ペンチ

×

圧着ペンチは、圧着端子と電線を接続する工具です。バスダクトには電線を接続する箇所が無いため、圧着ペンチを使用することはありません。

まとめ

工事と工具の組み合わせは、膨大な数となります。工具がどのようなものに使われるかを、少しでも思い出せる程度になれば、点を取ることができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
5

電気工事を進めるうえで、工事の種類に応じた工具を選択する問題です。

選択肢1. 金属線ぴ工事とボルトクリッパ

線ぴ工事とは、その名の通り線ぴ(管のようなもの)に電線を納めて敷設します。

ボルトクリッパとは太い電線を切断するときに用いられる工具なので、不適切です。

選択肢2. 合成樹脂管工事とパイプベンダ

パイプベンダは金属管を曲げる工具なので、合成樹脂管との相性はよくありません。

選択肢3. 金属管工事とクリックボール

クリックボールとは、金属管の切断面などのバリ取りなどに用いられる工具です。

選択肢4. バスダクト工事と圧着ペンチ

圧着ペンチは、電線同士を接続するために用いられる工具です。

ダクトとは電線を納める管のようなものなので、ダクト内では圧着ペンチは用いられません。

-1

電気工事の種類と関連する工具についての問題です。

ポイントは工具の名称を見てどのような工事で使用するかをイメージできるかになりますが、正直写真もないので現場経験がないと厳しい問題でもあります。

選択肢1. 金属線ぴ工事とボルトクリッパ

金属線ぴ工事とは通称メタルモールといわれる金属製の線ぴを使用した配線工事であり、切断には金切りのこや電動のカッターなどを使用します。

ボルトクリッパーはボルトや鋼より線などを切断する工具になります。ボルトクリッパーはメタルモールを切断するには適していないのでこの組み合わせは不適切です。

選択肢2. 合成樹脂管工事とパイプベンダ

パイプベンダは、金属管を曲げるために使用します。合成樹脂管は曲げやすい性質の配管なのでベンダなどの工具は使用しません。なのでこの組み合わせは不適切です。

選択肢3. 金属管工事とクリックボール

金属管を切断した後に、配管の面取りをする役割としてクリックボールを使用します。なのでこの組み合わせは適切です。

選択肢4. バスダクト工事と圧着ペンチ

バスダクト工事は電線などを使用せずに導体で電力を供給する工事です。圧着ペンチは電線の結線作業時に使用します。なのでこの二つに関連性はないので不適切です。

まとめ

電気工事の種類は豊富でそれに関連する工具なども多種多様なので覚えるのは大変だとは思いますが、まずは写真を見て工具、材料を覚えていき、そこから使用用途などを勉強するのをお薦めします。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第二種電気工事士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。