第二種電気工事士の過去問
令和5年度上期 午前
一般問題 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和5年度上期 午前 一般問題 問23 (訂正依頼・報告はこちら)
低圧屋内配線の金属可とう電線管(使用する電線管は2種金属製可とう電線管とする)工事で、不適切なものは。
- 管の内側の曲げ半径を管の内径の6倍以上とした。
- 管内に600Vビニル絶縁電線を収めた。
- 管とボックスとの接続にストレートボックスコネクタを使用した。
- 管と金属管(鋼製電線管)との接続にTSカップリングを使用した。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
金属可とう電線管(使用する電線管は2種金属製可とう電線管とする)プリカチューブに関する問題です。主に建物のエキスパンション部や曲がり部などに使用されます。各選択肢を見ていきます。
問題文の通り管の内側の曲げ半径は管の内径の6倍以上となっているため適切です。
電線管内に600Vビニル絶縁電線(IV)を収めることは可能なので適切です。
金属可とう電線管(プリカチューブ)の接続にはストレートボックスコネクタを使用するので適切です。
TSカップリングはビニールパイプ(VE管)の継手になるので金属管(鋼製電線管)には使用できません。なので不適切です。
各電線管の種類及び付属品を理解していれば不適切な組み合わせはすぐ分かるので、各種材料も写真付きで覚えると試験の対策として幅が広がります。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
02
工事方法に関する問題です
不正解です。
曲げ半径が管の内径6倍以上であれば問題ありません。
不正解です。
管内に600Vビニル絶縁電線を収めることは可能です。
不正解です。
管とボックスをストレートボックスコネクタで接続できます。
正解です。
TSカップリングでは管と金属管を接続できません。
工事に関する問題は工事業務に携わっていないと難しいところも多いです。
最初は材料や機器の名前を覚える所から始めましょう。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
03
この問題は暗記問題となります。
6倍以上である為適切となります。
問題ありません。
問題ありません。
金属管にTSカップリングは使用できない為、不適切となります。
よって正解となります。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
04
電設資材に関する問題です。
管の曲げ半径は内径の6倍以上の規定があるため、適切です。
600Vビニル絶縁電線は金属可とう電線管工事に使用できます。
配管とボックスの接続はボックスコネクタ(通称:ボッコン)を用います。
TSカップリングは金属可とう電線管と金属管の接続に用いません。
これらの接続は異種管コンビネーションカップリングを用います。
電設資材とその用途についてしっかりと覚えましょう。
※施工事例から覚えた方が覚えやすいです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
令和5年度上期 午前問題一覧
次の問題(問24)へ