第二種電気工事士の過去問
令和5年度下期 午前
一般問題 問26

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和5年度下期 午前 一般問題 問26 (訂正依頼・報告はこちら)

使用電圧100Vの低圧電路に、地絡が生じた場合0.1秒で自動的に電路を遮断する装置が施してある。この電路の屋外にD種接地工事が必要な自動販売機がある。その接地抵抗値a[Ω]と電路の絶縁抵抗値b[MΩ]の組合せとして、「電気設備に関する技術基準を定める省令」及び「電気設備の技術基準の解釈」に適合していないものは。
  • a:600  b:2.0
  • a:450  b:1.0
  • a:200  b:0.2
  • a:50   b:0.1

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

接地工事、絶縁工事については、法規で決められています。

 

接地抵抗値 「電技解釈第17条3項、4項」

接地

工事

使用

電圧

接地抵抗値

接地線の

太さ

C種接地

工事

300V

10Ω

以下

0.5秒以内に

自動的に

電路を遮断

する装置が

あれば、

500Ω以下

直径

1.6mm以上

の軟銅線

D種接地

工事

300V

以下

100Ω

以下

 

 

絶縁抵抗値 「電技省令第58条」

電路の使用電圧区分絶縁抵抗値
300V以下対地電圧150V以下0.1MΩ以上
 その他の場合0.2MΩ以上
300V超える0.4MΩ以上

選択肢1. a:600  b:2.0

使用電圧100VなのでD種接地工事です。

0.5秒以内(問題では0.1秒)に自動的に電路を遮断する装置があるので、接地抵抗は500Ω以下です。600Ωは誤りです。

 

絶縁抵抗値は、対地電圧150V以下のため、0.1MΩ以上です。2.0MΩは正解です。

選択肢2. a:450  b:1.0

使用電圧100VなのでD種接地工事です。

0.5秒以内(問題では0.1秒)に自動的に電路を遮断する装置があるので、接地抵抗は500Ω以下です。450Ωは正解です。

 

絶縁抵抗値は、対地電圧150V以下のため、0.1MΩ以上です。1.0MΩは正解です。

選択肢3. a:200  b:0.2

使用電圧100VなのでD種接地工事です。

0.5秒以内(問題では0.1秒)に自動的に電路を遮断する装置があるので、接地抵抗は500Ω以下です。200Ωは正解です。

 

絶縁抵抗値は、対地電圧150V以下のため、0.1MΩ以上です。0.2MΩは正解です。

選択肢4. a:50   b:0.1

使用電圧100VなのでD種接地工事です。

D種接地抵抗値は100Ω以下です。50Ωは正解です。

 

絶縁抵抗値は、対地電圧150V以下のため、0.1MΩ以上です。0.1MΩは正解です。

参考になった数5

02

電路の絶縁不良などにより、漏電などが発生した場合、感電といった電気事故が発生する恐れがあります。

万が一、漏電などが発生しても電気事故が起こらないようにするには、電路に適切な接地工事を行うことが大切です。

 

600V以下の低圧電路の接地工事は、C種、D種の2種類があります。

それぞれの規格は以下の通りです。

 

種類

    D種接地工事

使用電圧300V以下

   C種接地工事

使用電圧300V超

接地抵抗値 100Ω以下※ 10Ω以下※
接地線の太さ    1.6mm以上
接地工事の対象

電気機械器具の金属製外箱や

金属製の電線管、線ぴ、ダクトなど

       ※地絡が生じた場合、0.5秒以内に自動的に電路を遮断する漏電遮断器が施してある場合は、500Ω以下

 

また、電路には漏電などが発生しないように、必要な絶縁抵抗値を有している必要があります。

必要な絶縁抵抗値は以下の通りです。

 

  電路の使用電圧の区分絶縁抵抗値  適用電路

 

300V以下

対地電圧が150V以下0.1MΩ以上

100V単相2線式

100/200V単相3線式

その他0.2MΩ以上200V三相3線式
     300V超0.4MΩ以上400V三相4線式

選択肢1. a:600  b:2.0

0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置がある場合の、D種の接地抵抗は500Ω以下です。

従って、aの600Ωは誤りとなります。

 

電路の使用電圧は100Vで、解説の絶縁抵抗値の表の対地電圧150V以下に相当するので、0.1MΩ以上の絶縁抵抗値が必要です。

従ってbの2MΩは正常な値となります。

 

aが誤りなので、この選択肢が正解です。

選択肢2. a:450  b:1.0

0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置がある場合の、D種の接地抵抗は500Ω以下であり、aの450Ωは規格通りです。

また、電路の使用電圧100Vの場合必要な絶縁抵抗値は、0.1MΩ以上なので、bの1MΩも規格通りとなっています。

選択肢3. a:200  b:0.2

0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置がある場合の、D種の接地抵抗は500Ω以下であり、aの200Ωは規格通りです。

また、電路の使用電圧100Vの場合必要な絶縁抵抗値は、0.1MΩ以上なので、bの0.2MΩも規格通りとなっています。

選択肢4. a:50   b:0.1

0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置がある場合の、D種の接地抵抗は500Ω以下であり、aの50Ωは規格通りです。

また、電路の使用電圧100Vの場合必要な絶縁抵抗値は、0.1MΩ以上なので、bの0.1MΩも規格通りとなっています。

まとめ

電路が安全であることを確認する上で、非常に重要な内容なので、表の値はしっかりと覚えておきましょう。

参考になった数1