第二種電気工事士の過去問
令和5年度下期 午後
一般問題 問25

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 令和5年度下期 午後 一般問題 問25 (訂正依頼・報告はこちら)

アナログ形絶縁抵抗計(電池内蔵)を用いた絶縁抵抗測定に関する記述として、誤っているものは。
  • 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗計の電池が有効であることを確認する。
  • 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗測定のレンジに切り替え、測定モードにし、接地端子(E:アース)と線路端子(L:ライン)を短絡し零点を指示することを確認する。
  • 電子機器が接続された回路の絶縁測定を行う場合は、機器等を損傷させない適正な定格測定電圧を選定する。
  • 被測定回路に電源電圧が加わっている状態で測定する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

この問題も全問同様測定に関する問題となります。

一見難しそうな内容に感じるかもしれませんが、良く文章を読むと常識的な問題も隠れているのでしっかり文章を読んで解いていきましょう。

選択肢1. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗計の電池が有効であることを確認する。

正しい記述です。

当然ですが、電池がないと測定できないので事前に電池残量を確認します。

選択肢2. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗測定のレンジに切り替え、測定モードにし、接地端子(E:アース)と線路端子(L:ライン)を短絡し零点を指示することを確認する。

正しい記述です。

測定前に接地端子と線路端子を短絡して、0点を確認してから測定を開始します。

選択肢3. 電子機器が接続された回路の絶縁測定を行う場合は、機器等を損傷させない適正な定格測定電圧を選定する。

正しい記述です。

仮に誤った電圧を選定してしまうと機器の故障につながります。

選択肢4. 被測定回路に電源電圧が加わっている状態で測定する。

誤った記述です。

電源電圧が加わった状態で測定すると、高電圧が掛かり大変危険です。

正しくは電源電圧が加わっていない状態で測定となります。

まとめ

アナログ形絶縁抵抗計を用いた絶縁抵抗測定で押さえるポイントとして

・測定前に接地端子と線路端子を短絡

・電源電圧が加わっていない状態で測定

この2点を押さえておけば問題ありませんので、忘れないようにしましょう。

参考になった数14

02

絶縁抵抗器の測定操作に関する問題です。

選択肢1. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗計の電池が有効であることを確認する。

測定前の電池の残量は、必ず確認すべき操作です。

選択肢2. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗測定のレンジに切り替え、測定モードにし、接地端子(E:アース)と線路端子(L:ライン)を短絡し零点を指示することを確認する。

E端子とL端子を短絡させることで、測定器のゼロ点が正しいかを確認します。

選択肢3. 電子機器が接続された回路の絶縁測定を行う場合は、機器等を損傷させない適正な定格測定電圧を選定する。

低圧電路の絶縁測定は、電路に応じて、125V、250V、500Vの直流測定電圧をかけます。

基本的には絶縁測定前に電路から外しておきますが、外せない場合もあるため、機器を損傷させないような適正な電圧を用います。

選択肢4. 被測定回路に電源電圧が加わっている状態で測定する。

絶縁測定前には、電路のブレーカを切って電源電圧をかけないことが最初の手順です。

まとめ

参考

対地間の絶縁測定の場合には、電源ブレーカは切っておきますが、電路の機器は接続した状態のままにしておきます。これによって電気機器の絶縁不良の有無を調べることができます。

参考になった数2

03

絶縁抵抗計を使用した絶縁抵抗測定に関する問題です。

問題文ではアナログ形と書かれていますが

デジタル形でも測定方法は同じです。

選択肢1. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗計の電池が有効であることを確認する。

不正解です。

絶縁抵抗計は電池の電圧を昇圧して測定電圧を作り出すので

電池の残量を確認が必要です。

選択肢2. 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗測定のレンジに切り替え、測定モードにし、接地端子(E:アース)と線路端子(L:ライン)を短絡し零点を指示することを確認する。

不正解です。

抵抗計同様に短絡して零点を指示するか確認する必要があります。
 

選択肢3. 電子機器が接続された回路の絶縁測定を行う場合は、機器等を損傷させない適正な定格測定電圧を選定する。

不正解です。

100Vで動作している機器が接続している回路で

200Vや400Vの定格測定電圧で測定すると

機器を損傷するおそれがあります。

選択肢4. 被測定回路に電源電圧が加わっている状態で測定する。

正解です。

絶縁抵抗の測定は非測定回路の遮断器を遮断した状態で

電源電圧が無い状態で測定する必要があります。

まとめ

絶縁抵抗の測定は工事後の試験や

漏電からの復旧時に行う必要がある作業なので

覚えておきましょう。

参考になった数1