第二種電気工事士 過去問
令和7年度上期
問22 (一般問題 問22)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種電気工事士試験 令和7年度上期 問22(一般問題 問22) (訂正依頼・報告はこちら)

特殊場所とその場所に施工する低圧屋内配線工事の組合せで、不適切なものは。
  • プロパンガスを他の小さな容器に小分けする可燃性ガスのある場所 MIケーブルを使用したケーブル工事
  • 石油を貯蔵する危険物の存在する場所 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブルを防護装置に収めないで使用したケーブル工事
  • 小麦粉をふるい分けする可燃性粉じんのある場所 硬質ポリ塩化ビニル電線管VE28を使用した合成樹脂管工事
  • 自動車修理工場の吹き付け塗装作業を行う可燃性ガスのある場所 厚鋼電線管を使用した金属管工事

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。