問題
[ 設定等 ]
つり上げ荷重10tの転倒するおそれのあるクレーンの検査に関し、法令上、正しいものは次のうちどれか。
1 .
性能検査においては、クレーンの各部分の構造及び機能について点検を行うほか、荷重試験及び安定度試験を行う。
2 .
性能検査における荷重試験は、定格荷重の1.25倍に相当する荷重の荷をつって、つり上げ、走行等の作動を定格速度により行う。
3 .
使用再開検査を受ける者は、当該検査に立ち会わなければならない。
4 .
使用再開検査における安定度試験は、定格荷重の1.27倍に相当する荷重の荷をつって、逸走防止装置を作用させ、安定に関し最も不利な条件で地切りすることにより行う。
5 .
クレーンのブレーキに変更を加えた者は、変更検査を受けなければならない。
( クレーン・デリック運転士試験 平成29年(2017年)10月 関係法令 )