問題
[ 設定等 ]
ワイヤロープ及びつり具に関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。
1 .
ワイヤロープの心綱は、ストランドの中心にある素線のことで、良質の炭素鋼を線引きして作られる。
2 .
「ラングより」のワイヤロープは、ロープのよりの方向とストランドのよりの方向が同じである。
3 .
ストランド6よりのワイヤロープの径の測定は、ワイヤロープの同一断面の外接円の直径を3方向から測定し、その平均値を算出する。
4 .
「Zより」のワイヤロープは、ロープを縦にして見たとき、右上から左下へストランドがよられている。
5 .
リフティングマグネットは、電磁石を応用したつり具で、不意の停電に対してつり荷の落下を防ぐため、停電保護装置を備えたものがある。
( クレーン・デリック運転士試験 平成31年(2019年)4月 クレーン及びデリックに関する知識 )