問題
[ 設定等 ]
電気に関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。
1 .
交流は、整流器で直流に変換できるが、得られた直流は完全に平滑ではなく波が多少残るため、脈流と呼ばれる。
2 .
交流は、電流及び電圧の大きさ並びにそれらの方向が周期的に変化する。
3 .
工場の動力用電源には、一般に、200 V 級又は 400 V 級の三相交流が使用されている。
4 .
直流は、変圧器によって容易に電圧を変えることができる。
5 .
発電所から消費地の変電所までの送電には、電力の損失を少なくするため、特別高圧の交流が使用されている。
( クレーン・デリック運転士試験 令和2年(2020年)4月 原動機及び電気に関する知識 )