クレーン・デリック運転士 過去問
令和元年(2019年)10月
問10 (クレーン及びデリックに関する知識 問10)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

クレーン・デリック運転士試験 令和元年(2019年)10月 問10(クレーン及びデリックに関する知識 問10) (訂正依頼・報告はこちら)

デリックの旋回に関する記述として、適切でないものは次のうちどれか。
  • ウインチのスインガードラムは、通常、1個のドラムで構成されている。
  • 旋回専用の電動機で旋回装置を駆動して、ブームを旋回させるデリックがある。
  • 旋回の制限位置の手前で、ブルホイールに取り付けたストライカにより、リミットスイッチを作動させる旋回警報装置がある。
  • ブルホイールによる旋回は、スインガードラムにより、ワイヤロープを介してブルホイールを回転させて行う。
  • ブルホイールは、マスト下部に水平に固定された円形の輪である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

1 . 誤りです。

ウインチのスインガードラムは、通常、2個のドラムで構成されています。

2 .正しいです。

デリックには、旋回専用の電動機で旋回装置を駆動して、ブームを旋回させるものがあります。

3 . 正しいです。

旋回の制限位置の手前で、ブルホイールに取り付けたストライカにより、リミットスイッチを作動させる旋回警報装置があります。

4 .正しいです。

ブルホイールによる旋回は、スインガードラムにより、ワイヤロープを介してブルホイールを回転させて行います。

5 . 正しいです。

ブルホイールは、マスト下部に水平に固定された円形の輪です。

参考になった数11

02

デリックの旋回に関する問題です。

それぞれのデリックによって、特徴が異なるので、頭に入れておきましょう。

選択肢1. ウインチのスインガードラムは、通常、1個のドラムで構成されている。

ウインチのスインガードラムは、通常、1個ではなく2個のドラムで構成されています。

選択肢2. 旋回専用の電動機で旋回装置を駆動して、ブームを旋回させるデリックがある。

正しい記述です。

デリックの中には旋回専用の電動機で旋回装置を駆動して、ブームを旋回させるものもあります。

選択肢3. 旋回の制限位置の手前で、ブルホイールに取り付けたストライカにより、リミットスイッチを作動させる旋回警報装置がある。

正しい記述です。

旋回の制限位置の手前で、ブルホイールに取り付けたストライカにより、リミットスイッチを作動させる旋回警報装置があります。

選択肢4. ブルホイールによる旋回は、スインガードラムにより、ワイヤロープを介してブルホイールを回転させて行う。

正しい記述です。

ブルホイールによる旋回は、スインガードラムにより、ワイヤロープを介してブルホイールを回転させて行います。

選択肢5. ブルホイールは、マスト下部に水平に固定された円形の輪である。

正しい記述です。

ブルホイールは、マスト下部に水平に固定された円形の輪を指します。

まとめ

デリックごとの特徴を覚えるのは、試験において確実な点数源となるので、この分野もしっかり覚えておきましょう。

参考になった数0