過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

クレーン・デリック運転士の過去問 令和3年(2021年)10月 クレーン及びデリックに関する知識 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次のワイヤロープAからDについて、「普通Zよりワイヤロープ」及び「ラングSよりワイヤロープ」の組合せとして、正しいものは( 1 )~( 5 )のうちどれか。
問題文の画像
   1 .
普通Zより:A  ラングSより:B
   2 .
普通Zより:A  ラングSより:C
   3 .
普通Zより:B  ラングSより:C
   4 .
普通Zより:B  ラングSより:D
   5 .
普通Zより:C  ラングSより:D
( クレーン・デリック運転士試験 令和3年(2021年)10月 クレーン及びデリックに関する知識 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

4

ワイヤロープには、より方が2種類あり、「普通より」と「ラングより」があります。

ストランド(素線の束)のより方向と素線のより方向が異なるものを「普通より」といい、ストランドと素線のより方向が同じものを「ラングより」といいます。

また、ストランドのより方向によって、「Zより」と「Sより」に分けられます。

以上のことから、「普通Zよりワイヤロープ」に該当するものはB、「ラングSよりワイヤロープ」に該当するものはDとなります。

よって、選択肢4が正解となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このクレーン・デリック運転士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。