過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

クレーン・デリック運転士の過去問 令和3年(2021年)10月 クレーン及びデリックに関する知識 問3

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
図において、電動機の回転軸に固定された歯車Aが電動機の駆動により毎分1600回転し、これにかみ合う歯車の回転により、歯車Dが毎分80回転しているとき、歯車Cの歯数の値として正しいものは( 1 )~( 5 )のうちどれか。
ただし、歯車A, B及びDの歯数は、それぞれ16枚、64枚及び120枚とし、BとCの歯車は同じ軸に固定されているものとする。
問題文の画像
   1 .
21枚
   2 .
24枚
   3 .
28枚
   4 .
30枚
   5 .
32枚
( クレーン・デリック運転士試験 令和3年(2021年)10月 クレーン及びデリックに関する知識 問3 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

7

図のように、径の小さな駆動歯車によって2回減速する歯車の並びを2段減速といいます。

2段減速の場合、歯車Aと歯車Dの速度伝達比は、それぞれの歯車の歯数との間に次のような関係が成り立ちます。

(速度伝達比)= {(歯車Bの歯数)/(歯車Aの歯数)} × {(歯車Dの歯数)/(歯車Cの歯数)}

よって、歯車Cの歯数は次のように求められます。

1600/80 = 64/16 × 120/C

C = 24

ゆえに、選択肢2が正解となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このクレーン・デリック運転士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。