クレーン・デリック運転士の過去問
令和4年(2022年)10月
クレーン及びデリックに関する知識 問3

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

クレーン・デリック運転士試験 令和4年(2022年)10月 クレーン及びデリックに関する知識 問3 (訂正依頼・報告はこちら)

クレーンの運動とそれに対する安全装置などの組合せとして、適切なものは次のうちどれか。
  • 走行 ――― 走行車輪直径の4分の1以上の高さの車輪止め
  • 横行 ――― 横行車輪直径の5分の1以上の高さの車輪止め
  • 起伏 ――― 逸走防止装置
  • 巻下げ ―― 重錘形リミットスイッチを用いた巻過防止装置
  • 巻上げ ―― ねじ形リミットスイッチを用いた巻過防止装置

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

適切なものは

「巻上げ――ねじ形リミットスイッチを用いた巻過防止装置」です。

 

クレーンの運動と対応する安全装置の組み合わせについて、各選択肢を詳しく解説します。

選択肢1. 走行 ――― 走行車輪直径の4分の1以上の高さの車輪止め

この組み合わせは誤りです。
車輪止めは、逸走を防ぐために走行時に設置される装置ですが、一般的な高さとして「車輪直径の4分の1以上」という具体的な規定はありません

選択肢2. 横行 ――― 横行車輪直径の5分の1以上の高さの車輪止め

この組み合わせは誤りです。
横行運動において車輪止めが使用されることは通常ありません。横行の安全は、リミットスイッチなどの装置によって確保されます。

選択肢3. 起伏 ――― 逸走防止装置

この組み合わせは誤りです。
逸走防止装置は、クレーンが突風などで意図せず動き出すのを防ぐための装置であり、通常は走行クレーンに設置されます。起伏運動に直接関係する装置ではありません

選択肢4. 巻下げ ―― 重錘形リミットスイッチを用いた巻過防止装置

この組み合わせは誤りです。
重錘形リミットスイッチは、通常、巻上げ運動における巻過防止のために使用されます。巻下げ時に適用される装置ではありません。

選択肢5. 巻上げ ―― ねじ形リミットスイッチを用いた巻過防止装置

この組み合わせは正しいです。
ねじ形リミットスイッチは、巻上げ運動における過巻きを防止するために使用される装置です。この装置によりフックやワイヤロープが過度に巻き取られることを防ぎます。

まとめ

クレーンの運動ごとに適切な安全装置を理解することは、操作ミスや事故を防ぐために重要です。特に巻上げ時には、ねじ形リミットスイッチのような巻過防止装置が不可欠である点を覚えておきましょう。

参考になった数1