クレーン・デリック運転士 過去問
令和5年(2023年)10月
問35 (クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問5)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

クレーン・デリック運転士試験 令和5年(2023年)10月 問35(クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問5) (訂正依頼・報告はこちら)

ジブクレーンのジブが作業半径17mで2分間に1回転する速度で旋回を続けているとき、このジブの先端の速度の値に最も近いものは次のうちどれか。
  • 0.3m/s
  • 0.4m/s
  • 0.9m/s
  • 1.2m/s
  • 1.8m/s

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

この問題はジブクレーンのジブの先端の速度について記述されています。

それぞれの記述が正しいかどうか確認し、最も速度の値に近いものを特定します。

選択肢1. 0.3m/s

この記述は誤りです。

選択肢2. 0.4m/s

この記述は誤りです。

選択肢3. 0.9m/s

この記述は正しいです。

 

半径17mの円周=2×17m×3.14=106.76m

先端の速さ=106.76m÷120秒≒0.89m/s

選択肢4. 1.2m/s

この記述は誤りです。

選択肢5. 1.8m/s

この記述は誤りです。

まとめ

この問題は、円運動に関する設問です。

速さは、V=L/T(Lは移動距離、Tはその移動に要した時間)で求めます。

Lは半径17mの円周:2πr=2×3.14×17=106.76m

時間の分を秒に直して:2分×60秒=120秒

従い、V=106.76m÷120秒≒0.89m/sとなります。

必ず分を秒に換算して計算するようにしましょう。

参考になった数3