あん摩マッサージ指圧師の過去問
第27回(2019年)
午前 問4

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第27回(2019年) 午前 問4 (訂正依頼・報告はこちら)

一次予防はどれか。
  • 乳がん検診
  • リハビリテーション
  • 予防接種
  • 機能障害防止

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

一次予防とは、健康教育や予防接種などにより

疾病にかからないよう、予防することです。

選択肢1. 乳がん検診

乳がん検診は、

疾病の早期発見、早期治療により、

疾病の重症化を防ぐ、

二次予防にあたります。

選択肢2. リハビリテーション

リハビリテーションは、

社会復帰の促進や、再発防止などをめざす、

三次予防にあたります。

選択肢3. 予防接種

予防接種は、一次予防にあたりますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢4. 機能障害防止

機能障害防止は、三次予防にあたります。

まとめ

予防医学では、

介入の対象や時期により、

予防のための処置や行動を、

一次予防、二次予防、三次予防の

三つに分類しています。

参考になった数0

02

一次予防とは健康増進のために、疾病を前もって防ぐことです。

二次予防は早期発見・早期治療を指します。

三次予防は悪化防止・再発防止並びに社会復帰の促進を目指すものとなります。

1.乳がん検診は、早期発見に属し、【二次予防】となります。

2.リハビリテーションは、悪化防止や社会復帰の促進であり、【三次予防】となります。

3.予防接種は、疾病の未然防止であり【一次予防】に属するため、正答となります。

4.機能障害防止は、悪化防止であり、【三次予防】となります。

参考になった数0

03

一次予防とは病気になる前にならないための予防を行うことです。
二次予防とは病気を見つけること(早期発見)です。
三次予防とはリハビリテーションと悪化防止です。

1.乳がん検診は二次予防です。

2.リハビリテーションは三次予防です。

3.予防接種は一次予防です。

4.機能障害防止は三次予防です。

参考になった数0