あん摩マッサージ指圧師 過去問
第33回(2025年)
問103 (午後 問23)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師試験 第33回(2025年) 問103(午後 問23) (訂正依頼・報告はこちら)

心の募穴の外方2寸にあるのはどれか。
  • 乳根
  • 不容
  • 梁門
  • 大巨

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (1件)

01

不容が条件に合っています。

心の募穴である巨闕(任脈14)の高さで、そこから左右へ2寸外側に取る胃経の経穴です。

選択肢1. 乳根

第5肋間、乳頭の真下にある胸部の経穴です。

巨闕の位置よりかなり上方で、2寸外側という条件に当てはまりません。

選択肢2. 不容

臍の上6寸、巨闕と同じ高さで、前正中線から2寸外側にあります。

巨闕の外方2寸という条件を満たす唯一の経穴です。

選択肢3. 梁門

臍の上4寸に位置し、巨闕より下方にあります。

高さが異なるため条件に合いません。

選択肢4. 大巨

臍の下2寸にある経穴で、高さも位置も巨闕とは一致しません。

まとめ

問題は「巨闕(心の募穴)の外方2寸」という高さと距離の組み合わせで経穴を特定させる内容です。同じ高さにあるかどうかをまず確認し、その後に外側への距離で絞り込むと判断しやすくなります。

今回のように腹部の経穴は任脈を基準に左右対称に配置されるため、任脈との距離を覚えておくと他の経穴も整理しやすくなります。

参考になった数0