美容師の過去問
第28回
公衆衛生・環境衛生 問7
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第28回 美容師国家試験 公衆衛生・環境衛生 問7 (訂正依頼・報告はこちら)
栄養素とそのはたらきに関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。
a.タンパク質は、人体の発育や発達のために不可欠である。
b.炭水化物は、活動のエネルギー源となる。
c.脂肪は、人体のはたらきの調子を整える。
d.無機質は、活動のエネルギー源となる。
a.タンパク質は、人体の発育や発達のために不可欠である。
b.炭水化物は、活動のエネルギー源となる。
c.脂肪は、人体のはたらきの調子を整える。
d.無機質は、活動のエネルギー源となる。
- aとb
- bとc
- cとd
- aとd
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
a タンパク質は、人体の発育や発達のために不可欠です。
b 炭水化物は、活動のエネルギー源になります。
c 脂肪は、活動のエネルギー源になります。
d 無機質は、人体のはたらきの調子を整えます。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
02
a.タンパク質は、筋肉や皮膚、毛や爪などの人体の大部分を作っており、人体の発育や発達のために不可欠です。
b.炭水化物は、糖類または糖質ともいい、活動のエネルギー源となります。
c.脂肪は、脂質ともいいエネルギー源となります。
d.無機質は、ミネラルともいい人体にとって不可欠です。(カルシウムや鉄、ビタミンなど)
参考になった数6
この解説の修正を提案する
03
a タンパク質は、三大栄養素のひとつで人体には必要不可欠な栄養素です。
b 炭水化物は、三大栄養素のひとつで糖質と食物繊維の合計です。
糖質は、活動のエネルギー源になります。
c 脂肪は、三大栄養素のうち一番高いエネルギー源になります。
d 無機質はミネラルともいわれ、人体の調子を整えたり、骨などの組織を構成したりします。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
04
c→脂肪は体内に吸収されてエネルギー源となるほか、脂肪組織をつくって人体の構成にも関係する栄養素です。
d→無機質はミネラルともいい、人体を構成する成分元素のうち、人体にとって不可欠なカルシウム、リン、ナトリウム、鉄などの微量成分です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問6)へ
第28回問題一覧
次の問題(問8)へ