美容師の過去問
第36回
人体の構造及び機能 問23
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
胸鎖乳突筋は、頸部にある筋肉の一つで、首を曲げ、回転させる働きを持ちます。
2.横隔膜は、胸腔と腹腔との境をつくる膜状筋です。
3.肋間筋は、胸部の筋肉のうち、胸壁肋間隙にある胸壁筋のうちの一つです。
4.三角筋は、肩関節をおおう厚い筋肉です。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
2.横隔膜は、胸腔と腹腔との境にある膜状筋です。
3.肋間筋は、胸部の筋肉です。
4.三角筋は、肩関節に関する筋肉です。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
●胸鎖乳突筋
鎖骨辺りから後頭蓋を繋ぐ、頸部にある筋肉の一つです。
首を曲げ、回転させる働きを持ちます。
----------
●横隔膜
呼吸運動に関する肋骨内にある筋肉の1つです。
●肋間筋
二つの肋骨の間にある筋肉です。
内外の二層があり、内方の内肋間筋は肋骨を引き下げて呼気を、外方の外肋間筋は引き上げて吸気を行なわせます。
●三角筋
肩にある三角形をした筋肉です。 鎖骨・肩甲骨・上腕骨につき、それらを覆って肩の丸みをつくり、上腕を水平まで上げます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
04
正解は1です。
胸鎖乳突筋は、耳の後ろから鎖骨の内側にかけてつながった頸部の太い筋肉で、首を曲げたり回転させたりする働きを持っています。
1が頸部の筋に該当します。
横隔膜は、胸腔と腹腔の間にある膜状の筋肉で、呼吸に関わっています。
体幹の一部でもある腹部の筋肉です。
2は頸部の筋には該当しません。
肋間筋は、肋骨の間にあり、横隔膜や腹筋とともに呼吸に関わる筋肉です。
外肋間筋と内肋間筋がある薄い胸部の筋肉です。
3も頸部の筋には該当しません。
三角筋は、肩関節を覆うように付いている分厚い三角形状の筋肉で、投げる動作に深く関わる上腕部の筋肉です。
4も頸部の筋には該当しません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
第36回問題一覧
次の問題(問24)へ