美容師 過去問
第36回
問43 (美容理論 問43)
問題文
下図はヘアカッティングのスライスライン、パネルの角度及び方向を表したものである。カットラインを前上がりにするために最も適切なものは、次のうちどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
美容師 国家試験 第36回 問43(美容理論 問43) (訂正依頼・報告はこちら)
下図はヘアカッティングのスライスライン、パネルの角度及び方向を表したものである。カットラインを前上がりにするために最も適切なものは、次のうちどれか。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
毛束を前に引き出すことにより、前上がりのカットラインになります。
1. カットラインが水平になりやすくなります。
2.レイヤーになりやすくなります。
4.は前下がりになります。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
02
毛束を前に引き出すことにより、後ろが長く前が短くなるので前上がりのラインになります。
----------
1
頭の丸みに沿って、少し前下がりのラインになります。
2
レイヤーが入り、ネープ部分がスッキリした印象になります。
4
毛束を後ろに引き出すと、後ろが短くなり前が長くなるので前下がりのラインになります。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
03
1.水平なカットラインが出来ます。
2.レイヤーカットが出来ます。
4.前下がりのカットが出来ます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問42)へ
第36回 問題一覧
次の問題(問44)へ