過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

美容師の過去問 第37回 皮膚科学 問28

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
皮膚と皮膚付属器官の生理機能に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
   1 .
皮膚の表面には、汗と皮脂が混じり合った弱アルカリ性の脂肪膜(皮脂膜)がある。
   2 .
皮膚で体温調節を積極的に行っているのは、毛細血管と汗腺である。
   3 .
皮膚の健康に必要な栄養は、血液、リンパ、組織液により体内から供給される。
   4 .
皮膚は、紫外線が内部にまで達しないように紫外線を吸収し、また散乱させて、身体を保護する役目をしている。
( 第37回 美容師国家試験 皮膚科学 問28 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

2

正解は1です。

汗腺から分泌されたと皮脂腺から分泌される皮脂が混じり合った弱酸性脂肪膜(皮脂膜)が、皮膚表面を覆って水分の蒸散や雑菌の繁殖を抑えています。

1が誤った説明です。

皮膚の体温調節を積極的に行う器官は、発汗による蒸散熱で体表面の温度を下げる汗腺と、血管の拡張で熱を逃がす毛細血管が挙げられます。

2は正しい説明です

皮膚の健康を維持する上で重要な栄養素血液リンパ液組織液で、それらを毛細血管やリンパ管から取り入れています。

3も正しい説明です。

表皮内のメラノサイト(色素細胞)で作られたメラニンは、紫外線吸収し皮膚内部に達しないように保護しています。

4も正しい説明です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1
正解:1

皮脂膜は弱酸性です。
このバランスが崩れると肌荒れなどの原因となります。

0
正解は【1】です。

皮膚の表面には、汗と皮脂が混じり合った【弱酸性】の脂肪膜(皮脂膜)があります。
菌の侵入を防いでいます。

0
正解は、1です。

皮膚の表面には、汗と皮脂が混ざり合った弱酸性の脂肪膜(皮脂膜)があります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この美容師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。